特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 ディジレンズ・インコーポレイテッド 2 - 0(23370位)
7458位 ミケルソン ダイアグノスティックス リミテッド 2 - 0(23370位)
7458位 ウェルメトリス,エルエルシー 2 - 0(23370位)
7458位 シェンチェン ドロドロ ニュー テクノロジー カンパニー リミテッド 2 - 2(5366位)
7458位 マイクロセミ エスオーシー コーポレーション 2 - 0(23370位)
7458位 ニューラコム,インコーポレイテッド 2 - 0(23370位)
7458位 水沼 輝之 2 - 1(8638位)
7458位 江藤酸素株式会社 2 - 0(23370位)
7458位 Gホールディングス株式会社 2 - 1(8638位)
7458位 フロンティアビジョン株式会社 2 - 0(23370位)
7458位 エルピクセル株式会社 2 - 1(8638位)
7458位 フィーライン・エンヴァイロンメンタル・エンリッチメント・デザイン・コーポレーション 2 - 0(23370位)
7458位 アルパイン イミューン サイエンシズ インコーポレイテッド 2 - 0(23370位)
7458位 アイジーエム バイオサイエンシズ エー/エス 2 - 0(23370位)
7458位 プロパジェニクス インコーポレイテッド 2 - 0(23370位)
7458位 オスプリー メディカル,インコーポレイティド 2 - 0(23370位)
7458位 クック,ジョージ マイケル 2 - 0(23370位)
7458位 リーン・マリン・スウェーデン・アーベー 2 - 0(23370位)
7458位 ソーダストリーム インダストリーズ リミテッド 2 - 0(23370位)
7458位 ランディン,クリスター 2 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
3972位 盟和産業株式会社 3 特許件数上昇 3281位 4 2(7458位)
3972位 株式会社加藤製作所 3 特許件数上昇 2490位 6 8(2449位)
3972位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ イリノイ 3 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
3972位 電源開発株式会社 3 特許件数上昇 1911位 9 4(4220位)
3972位 株式会社日本テクノ 3 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
3972位 菊水化学工業株式会社 3 特許件数上昇 3281位 4 3(5373位)
3972位 日本興業株式会社 3 - 0 1(12401位)
3972位 日本鋳鉄管株式会社 3 特許件数下降 4057位 3 5(3520位)
3972位 株式会社神島組 3 特許件数上昇 2245位 7 6(3054位)
3972位 KYB−YS株式会社 3 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
3972位 ダイセン株式会社 3 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
3972位 株式会社田定工作所 3 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
3972位 京セラオプテック株式会社 3 特許件数下降 4057位 3 12(1821位)
3972位 株式会社オプトロジック 3 特許件数上昇 2490位 6 3(5373位)
3972位 リコー光学株式会社 3 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
3972位 フォスター電機株式会社 3 特許件数上昇 2791位 5 3(5373位)
3972位 日鉄住金ハード株式会社 3 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
3972位 コンサート ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
3972位 サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー 3 特許件数上昇 2791位 5 4(4220位)
3972位 スピードファム株式会社 3 - 0 10(2064位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング