特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月21日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 ジェンテュイティ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 2 - 0(23370位)
7458位 オルガンズ ティシューズ リジェネレーション リパレーション レムプレースメント − オーティーアール3 2 - 0(23370位)
7458位 インシス・ディベロップメント・カンパニー・インコーポレイテッド 2 - 0(23370位)
7458位 広東美的暖通設備有限公司 2 - 0(23370位)
7458位 黒田 和志 2 - 0(23370位)
7458位 農匠ナビ株式会社 2 - 0(23370位)
7458位 ラウ キット ヒング 2 - 1(8638位)
7458位 山三商事株式会社 2 - 0(23370位)
7458位 株式会社ナノプラネット研究所 2 - 0(23370位)
7458位 荒井 正 2 - 0(23370位)
7458位 永田 育夫 2 - 0(23370位)
7458位 上海全科企業発展有限公司 2 - 0(23370位)
7458位 小牧工業株式会社 2 - 0(23370位)
7458位 金剛化学株式会社 2 - 0(23370位)
7458位 ゲート工業株式会社 2 - 0(23370位)
7458位 松▲浜▼ 正昭 2 - 0(23370位)
7458位 株式会社日能研 2 - 1(8638位)
7458位 ペーエムアー/ツールズ アーゲー 2 - 2(5366位)
7458位 ステムラボ・インコーポレイテッド 2 - 0(23370位)
7458位 インスティテュート フォー マスキュロスケレタル サイエンス アンド エジュケイション,リミテッド 2 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 国民大学校産学協力団 1 - 0(33468位)
8638位 フラワー・ロボティクス株式会社 1 - 0(33468位)
8638位 エスコ・グループ・エルエルシー 1 - 1(12401位)
8638位 プロシーナ バイオサイエンシーズ リミテッド 1 - 1(12401位)
8638位 小島 満壽男 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社リーフ 1 - 0(33468位)
8638位 ドミニク シェナ 1 - 0(33468位)
8638位 ニュー ラック グローバル リミテッド 1 - 0(33468位)
8638位 コネクテッドロボティクス株式会社 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社構研エンジニアリング 1 - 0(33468位)
8638位 近藤 ▲暹▼ 1 - 0(33468位)
8638位 有限会社ディ・アイ・シー 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社ビー・エッチ 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社大成鉄工所 1 - 0(33468位)
8638位 仏山融芯智感科技有限公司 1 - 0(33468位)
8638位 王 肇源 1 - 1(12401位)
8638位 冠億齒輪股▲分▼有限公司 1 - 0(33468位)
8638位 山中 幸雄 1 - 0(33468位)
8638位 メディカル エンタープライゼス ディストリビューション、 エルエルシー 1 - 0(33468位)
8638位 鈴木 晃一 1 - 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング