特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 マリキャップ オーワイ 1 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
12401位 イネオス ユーエスエイ リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 エッペンドルフ アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 7815位 2 3(3972位)
12401位 ニューティーエル 1 - 0 0(23370位)
12401位 クラウン パッケイジング テクノロジー インコーポレイテッド 1 - 0 3(3972位)
12401位 エムイーエムシー・エレクトロニック・マテリアルズ・インコーポレイテッド 1 - 0 1(8638位)
12401位 メルク・シャープ・エンド・ドーム・ベー・フェー 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 バイオインヴェント インターナショナル アーベー 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 スイッチ マテリアルズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 ザ ユニヴァーシティ オブ ブリティッシュ コロンビア 1 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
12401位 モーメンテイブ・スペシヤルテイ・ケミカルズ・インコーポレーテツド 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 ティッセンクルップ エレクトリカル スティール ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 7815位 2 1(8638位)
12401位 ナイトライド ソリューションズ インコーポレイテッド 1 - 0 1(8638位)
12401位 ロスアラモス・ナショナル・セキュリティ,エルエルシー 1 特許件数上昇 7815位 2 1(8638位)
12401位 オムセラ・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 クロミス ファイバーオプティクス インコーポレイテッド 1 - 0 0(23370位)
12401位 サントル ナスィオナル ド ラ ルシェルシュ スィアンティフィク(セ.エン.エル.エス.) 1 特許件数上昇 2921位 7 2(5366位)
12401位 インヴェンサス・コーポレイション 1 特許件数上昇 3759位 5 2(5366位)
12401位 ゼットティーイー (ユーエスエー) インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7815位 2 1(8638位)
12401位 伊東 美惠子 1 - 0 1(8638位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
5366位 株式会社東宏 2 - 0 2(7458位)
5366位 一般財団法人化学及血清療法研究所 2 特許件数上昇 3281位 4 5(3520位)
5366位 株式会社斎藤農機製作所 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 トクラス株式会社 2 特許件数上昇 2056位 8 8(2449位)
5366位 ロイコケア・アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
5366位 台達電子工業股▲分▼有限公司 2 - 0 1(12401位)
5366位 プラスティック ロジック リミテッド 2 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
5366位 株式会社伊予エンジニアリング 2 - 0 1(12401位)
5366位 日綜産業株式会社 2 特許件数上昇 2791位 5 1(12401位)
5366位 株式会社オーク 2 特許件数下降 8798位 1 4(4220位)
5366位 ゾエティス・エルエルシー 2 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
5366位 田中精密工業株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 復盛精密工業股▲ふん▼有限公司 2 - 0 2(7458位)
5366位 佐藤工業株式会社 2 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
5366位 ハイデンハイン株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 アルファーデザイン株式会社 2 特許件数上昇 2490位 6 6(3054位)
5366位 株式会社 ウミヒラ 2 - 0 2(7458位)
5366位 ユニバーシティ オブ テネシー リサーチ ファウンデーション 2 特許件数上昇 3281位 4 4(4220位)
5366位 石油資源開発株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 昭和フロント株式会社 2 特許件数上昇 4057位 3 7(2731位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング