特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 フィホン テクノロジー カンパニー,リミテッド 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 李玉麟 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社都ローラー工業 1 - 0 0(23370位)
12401位 有限会社サンエース 1 - 0 1(8638位)
12401位 株式会社ワイ・ディ・シー 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社図研 1 特許件数上昇 7815位 2 2(5366位)
12401位 株式会社オーエスエム 1 特許件数上昇 4465位 4 2(5366位)
12401位 株式会社ジンテック 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 株式会社新日本電波吸収体 1 - 0 0(23370位)
12401位 ビーエスイー カンパニー リミテッド 1 - 0 0(23370位)
12401位 ▲啓▼碁科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0 1(8638位)
12401位 日立三菱水力株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
12401位 北原 登志子 1 - 0 0(23370位)
12401位 キアゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 12799位 1 4(3222位)
12401位 バクシム アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0 2(5366位)
12401位 コリア ベーシック サイエンス インスティテュート 1 - 0 1(8638位)
12401位 オーロテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 1(8638位)
12401位 フォー−ウェブ・インコーポレイテッド 1 - 0 1(8638位)
12401位 ベスビウス クルーシブル カンパニー 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 コダック アラリス インク 1 - 0 1(8638位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
3972位 大銀微系統股▲分▼有限公司 3 - 0 3(5373位)
3972位 合利美股▲分▼有限公司 3 - 0 3(5373位)
3972位 ワンダーランド スイツァーランド アーゲー 3 - 0 1(12401位)
3972位 前田 敏治 3 - 0 2(7458位)
3972位 株式会社多磨バイオ 3 - 0(33468位)
3972位 BoCo株式会社 3 - 3(5373位)
3972位 プロファウンド メディカル インク 3 - 1(12401位)
3972位 株式会社イハラ合成 3 - 5(3520位)
3972位 株式会社創建 3 - 1(12401位)
3972位 ロシュ・ダイアグノスティクス・ヘマトロジー・インコーポレイテッド 3 - 2(7458位)
3972位 帝人メディカルテクノロジー株式会社 3 - 3(5373位)
3972位 ユニティガードシステム株式会社 3 - 2(7458位)
3972位 エスエーゲー オートモーティヴ ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 - 0(33468位)
3972位 エヌ・シー・ジャパン株式会社 3 - 0(33468位)
3972位 タメコ株式会社 3 - 1(12401位)
3972位 善▲徳▼生化科技股▲分▼有限公司 3 - 3(5373位)
3972位 広東天物新材料科技有限公司 3 - 4(4220位)
3972位 アー・デー・ツェー・セラピューティクス・エス・アー 3 - 3(5373位)
3972位 ジョンソン コントロールズ オートモーティブ エレクトロニクス エスエイエス 3 - 3(5373位)
3972位 雲南中煙工業有限責任公司 3 - 3(5373位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング