特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 テンプタイム コーポレーション 1 - 0 0(23370位)
12401位 フレクスコン カンパニー インク 1 特許件数上昇 5643位 3 1(8638位)
12401位 オスラム・シルバニア・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3759位 5 2(5366位)
12401位 トレオファン・ジャーマニー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 7815位 2 2(5366位)
12401位 ノヴァレッド ゲーエムベーハー 1 - 0 2(5366位)
12401位 コミシリア ア レネルジ アトミック エ オ エナジーズ オルタネティヴズ 1 - 0 4(3222位)
12401位 株式会社がまかつ 1 特許件数上昇 3759位 5 0(23370位)
12401位 独立行政法人国立成育医療研究センター 1 特許件数上昇 4465位 4 0(23370位)
12401位 ピーティーシー セラピューティクス,インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 7815位 2 2(5366位)
12401位 コリア・インスティテュート・オブ・オーシャン・サイエンス・アンド・テクノロジー 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社くらコーポレーション 1 特許件数上昇 4465位 4 0(23370位)
12401位 池野 松枝 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 シンクロア株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 株式会社KOSUGE 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社イマイ 1 - 0 1(8638位)
12401位 株式会社三球電機製作所 1 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
12401位 株式会社カタリメディック 1 - 0 0(23370位)
12401位 佐藤 しづ子 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 株式会社TSS 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社タカゾノ 1 特許件数上昇 7815位 2 1(8638位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
399位 日置電機株式会社 66 特許件数上昇 269位 111 83(415位)
399位 東京瓦斯株式会社 66 特許件数上昇 264位 113 207(210位)
399位 株式会社UACJ 66 特許件数上昇 313位 91 87(402位)
399位 大陽日酸株式会社 66 特許件数上昇 359位 77 80(424位)
399位 東芝メモリ株式会社 66 - 9(2239位)
406位 ポスコ 65 特許件数下降 413位 64 116(333位)
406位 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 65 特許件数上昇 274位 108 63(495位)
406位 富士通テン株式会社 65 特許件数下降 413位 64 367(120位)
406位 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 65 特許件数下降 447位 59 57(536位)
406位 株式会社日本製鋼所 65 特許件数上昇 373位 74 99(369位)
406位 株式会社エンプラス 65 特許件数上昇 387位 69 94(382位)
406位 株式会社タチエス 65 特許件数下降 759位 30 66(482位)
406位 東洋製罐株式会社 65 特許件数上昇 298位 99 75(445位)
406位 株式会社テイエルブイ 65 特許件数下降 626位 39 53(566位)
415位 オートリブ ディベロップメント エービー 64 特許件数上昇 366位 75 34(820位)
415位 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 64 特許件数下降 437位 60 3(5373位)
415位 市光工業株式会社 64 特許件数上昇 280位 105 42(692位)
415位 イマージョン コーポレーション 64 特許件数下降 594位 41 122(317位)
415位 株式会社タダノ 64 特許件数下降 437位 60 146(271位)
415位 グローブライド株式会社 64 特許件数上昇 401位 67 80(424位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング