特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 カタリスト・バイオサイエンシーズ・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 ディーエスエム ファイン ケミカルズ オーストリア エヌエフジー ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー 1 特許件数上昇 4465位 4 2(5366位)
12401位 インターシア セラピューティクス,インコーポレイティド 1 特許件数上昇 5643位 3 0(23370位)
12401位 アムテック株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 住化ケムテックス株式会社 1 特許件数上昇 7815位 2 1(8638位)
12401位 大同化学工業株式会社 1 特許件数上昇 7815位 2 3(3972位)
12401位 コニカミノルタケミカル株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 富山薬品工業株式会社 1 特許件数上昇 3286位 6 4(3222位)
12401位 ルムス・ノボレン・テクノロジー・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 0(23370位)
12401位 上市 孝志 1 - 0 0(23370位)
12401位 千代田ソイルテック株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 株式会社アイ・ティ・シ・コンサルティング 1 - 0 3(3972位)
12401位 富双合成株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 丸好工業株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 西浦 信一 1 特許件数上昇 5643位 3 0(23370位)
12401位 有限会社庄野環境デザインラボ 1 - 0 0(23370位)
12401位 有限会社アクアテック 1 特許件数上昇 5643位 3 0(23370位)
12401位 ジュン,イン 1 - 0 1(8638位)
12401位 株式会社エヌエステイー 1 特許件数上昇 3759位 5 1(8638位)
12401位 株式会社エス・テイ・ジャパン 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
5366位 マーレ メタル レーベ ソシエダーデ アノニマ 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 アボットジャパン株式会社 2 - 0 0(33468位)
5366位 ヌクレウス サイエンティフィック, インク. 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 ヘリアテク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 0(33468位)
5366位 タダノ・マンティス・コーポレーション 2 - 0 1(12401位)
5366位 オトノミ―,インク. 2 特許件数下降 5450位 2 5(3520位)
5366位 日本ペイント株式会社 2 特許件数上昇 2791位 5 7(2731位)
5366位 中国科学院生物物理研究所 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 シャンハイ・シュール・(クーテック)・インフォメーション・テクノロジー・カンパニー・リミテッド 2 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
5366位 株式会社 カットランドジャパン 2 - 0 1(12401位)
5366位 三友工業株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 カズ ヨーロッパ エスエー 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
5366位 株式会社ギコウ 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 ホロジック,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4057位 3 1(12401位)
5366位 エフシーアイ アジア ピーティーイー リミテッド 2 特許件数下降 8798位 1 5(3520位)
5366位 アッヴィ・アイルランド・アンリミテッド・カンパニー 2 特許件数上昇 3281位 4 3(5373位)
5366位 グリコヴァキシン アーゲー 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 リポテック,エセ.ア. 2 特許件数上昇 3281位 4 2(7458位)
5366位 株式会社横浜熱利用技術研究所 2 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
5366位 ザ・ガバナーズ・オブ・ザ・ユニバーシティー オブ・アルバータ 2 - 0 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング