特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 株式会社ニュー・メソッド 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 ゴーベル インコーポレイテッド 1 - 0 1(8638位)
12401位 株式会社小林製作所 1 特許件数上昇 4465位 4 1(8638位)
12401位 計測ネットサービス株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 有限会社ユタカ産業 1 特許件数上昇 5643位 3 3(3972位)
12401位 一般社団法人ファルマバレープロジェクト支援機構 1 - 0 0(23370位)
12401位 ウォル−マート ストアズ,インコーポレイティド 1 - 0 0(23370位)
12401位 アイレック技建株式会社 1 - 0 1(8638位)
12401位 株式会社宏大 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社松永製作所 1 特許件数上昇 3759位 5 5(2781位)
12401位 石川 重規 1 - 0 0(23370位)
12401位 ゾルファイ フルーオル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 株式会社ニクニ 1 特許件数上昇 7815位 2 2(5366位)
12401位 日本特殊塗料株式会社 1 特許件数上昇 4465位 4 3(3972位)
12401位 ベー.エル.アー.ハー.エム.エス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 2(5366位)
12401位 トランスコジェクト ゲー.エム.ベー.ハー. 1 - 0 0(23370位)
12401位 イルドン ファーム カンパニー リミテッド 1 - 0 1(8638位)
12401位 アドレンズ ビーコン インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
12401位 株式会社テー・シー・アイ 1 - 0 1(8638位)
12401位 セフィード 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1700位 ハイモ株式会社 10 特許件数下降 2791位 5 8(2449位)
1700位 ホリゾン・インターナショナル株式会社 10 特許件数上昇 1441位 13 9(2239位)
1700位 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド 10 特許件数上昇 1518位 12 4(4220位)
1700位 国立大学法人秋田大学 10 特許件数上昇 1304位 15 16(1468位)
1700位 岡部株式会社 10 特許件数上昇 1630位 11 5(3520位)
1700位 日東シンコー株式会社 10 特許件数下降 1777位 10 9(2239位)
1700位 アシスト・メディカル・システムズ,インコーポレイテッド 10 特許件数下降 1777位 10 2(7458位)
1700位 ロックウッド リチウム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 10 特許件数下降 2490位 6 1(12401位)
1700位 サントル ナショナル ドゥ ラ ルシェルシュ シアンティフィク 10 特許件数下降 1911位 9 18(1352位)
1700位 青山 省司 10 特許件数上昇 1518位 12 17(1404位)
1700位 日東精工株式会社 10 特許件数上昇 1232位 16 44(658位)
1700位 クラシエホームプロダクツ株式会社 10 特許件数上昇 960位 22 14(1619位)
1700位 特許機器株式会社 10 特許件数上昇 1441位 13 9(2239位)
1700位 株式会社三栄水栓製作所 10 特許件数下降 2791位 5 3(5373位)
1700位 東亜ディーケーケー株式会社 10 特許件数下降 1777位 10 10(2064位)
1700位 台湾東電化股▲ふん▼有限公司 10 特許件数下降 1911位 9 8(2449位)
1700位 ニフティ株式会社 10 特許件数下降 2056位 8 0(33468位)
1700位 スター精密株式会社 10 特許件数下降 2056位 8 17(1404位)
1700位 フルークコーポレイション 10 特許件数下降 5450位 2 18(1352位)
1700位 グラコ ミネソタ インコーポレーテッド 10 特許件数下降 5450位 2 7(2731位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング