特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 株式会社MKR−J 1 - 0 1(8638位)
12401位 マルソー産業株式会社 1 - 0 2(5366位)
12401位 松島 如戒 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社的場電機製作所 1 - 0 0(23370位)
12401位 久留米 忠彦 1 - 0 0(23370位)
12401位 森 晋一郎 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 バイオトロニック アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 5643位 3 0(23370位)
12401位 菱江化学株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 多田電機株式会社 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 日精オーバル株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社イマオコーポレーション 1 - 0 0(23370位)
12401位 オグラ金属株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 株式会社脇坂エンジニアリング 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 金田 泰 1 - 0 1(8638位)
12401位 ビューテック株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社協和 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 昭北ラミネート工業株式会社 1 特許件数上昇 7815位 2 1(8638位)
12401位 ナチュラン・インターナショナル有限会社 1 - 0 2(5366位)
12401位 アスクル株式会社 1 特許件数上昇 4465位 4 0(23370位)
12401位 フジテクノ株式会社 1 特許件数上昇 5643位 3 1(8638位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
5366位 株式会社サンコー 2 特許件数下降 8798位 1 4(4220位)
5366位 クーパーヴィジョン インターナショナル ホウルディング カンパニー リミテッド パートナーシップ 2 特許件数上昇 2791位 5 1(12401位)
5366位 株式会社エービーシー商会 2 特許件数上昇 4057位 3 3(5373位)
5366位 一般社団法人日本建設機械施工協会 2 - 0 1(12401位)
5366位 日本セイフティー株式会社 2 特許件数下降 5450位 2 4(4220位)
5366位 サッチェム,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
5366位 株式会社松阪鉄工所 2 - 0 1(12401位)
5366位 ハンマーキャスター株式会社 2 - 0 0(33468位)
5366位 株式会社化研 2 特許件数上昇 4057位 3 1(12401位)
5366位 グローブテック 2000 ピーティーワイ リミテッド 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 デンティスープリー イーホー アーベー 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 マグナ インターナショナル インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2245位 7 0(33468位)
5366位 オレゴン ヘルス アンド サイエンス ユニバーシティ 2 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
5366位 高麗大学校産学協力団 2 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
5366位 ブリガム・ヤング・ユニバーシティ 2 特許件数上昇 2791位 5 1(12401位)
5366位 金剛株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 小蒲 賢司 2 特許件数上昇 4057位 3 0(33468位)
5366位 波田野 義行 2 特許件数上昇 2490位 6 0(33468位)
5366位 株式会社トービ 2 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
5366位 シオノケミカル株式会社 2 - 0 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング