特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 ビオマリン プハルマセウトイカル インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 株式会社東亜利根ボーリング 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 ジョージア・テック・リサーチ・コーポレーション 1 - 0 0(23370位)
12401位 ユニヴァーシティ オヴ ピッツバーグ オヴ ザ コモンウェルス システム オヴ ハイアー エデュケーション 1 特許件数上昇 7815位 2 1(8638位)
12401位 カールスベア ブリューアリーズ アー/エス 1 - 0 0(23370位)
12401位 國立成功大學 1 特許件数上昇 4465位 4 0(23370位)
12401位 トライジェミナ, インコーポレイテッド 1 - 0 0(23370位)
12401位 メグテック システムズ インコーポレイテッド 1 - 0 2(5366位)
12401位 ディービーエスディー サテライト サービシズ ジー.ピー. 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 光明理化学工業株式会社 1 - 0 1(8638位)
12401位 台湾太陽油▲墨▼股▲分▼有限公司 1 - 0 0(23370位)
12401位 日立メディカルコンピュータ株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 公益財団法人函館地域産業振興財団 1 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
12401位 アルザ・コーポレーシヨン 1 特許件数上昇 7815位 2 1(8638位)
12401位 株式会社タック 1 特許件数上昇 7815位 2 1(8638位)
12401位 サイトキネティクス・インコーポレーテッド 1 - 0 0(23370位)
12401位 4エスツェー ディスカバリー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 1(8638位)
12401位 日本技術貿易株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 エクスレント エナジー テクノロジーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 株式会社総合開発 1 - 0 2(5366位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 古河電工パワーシステムズ株式会社 1 特許件数上昇 5450位 2 1(12401位)
8638位 株式会社鶴見精機 1 - 0 0(33468位)
8638位 タグシクス・バイオ株式会社 1 - 0 3(5373位)
8638位 パネフリ工業株式会社 1 - 0 2(7458位)
8638位 エヌ・シー・アール・コーポレイション 1 特許件数上昇 3281位 4 3(5373位)
8638位 レッドフロー アールアンドディ プロプライエタリー リミテッド 1 - 0 0(33468位)
8638位 フォード グローバル テクノロジーズ、リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数上昇 5450位 2 0(33468位)
8638位 株式会社江口高周波 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社セラフト 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 ツヴァイブリューダー・オプトエレクトロニクス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディトゲゼルシャフト 1 - 0 0(33468位)
8638位 フィリップス ルミレッズ ライティング カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数上昇 2490位 6 3(5373位)
8638位 カール ツァイス メディテック アーゲー 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 イハラニッケイ化学工業株式会社 1 特許件数上昇 5450位 2 0(33468位)
8638位 協立電機株式会社 1 特許件数上昇 4057位 3 0(33468位)
8638位 株式会社 サンルックス 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 公益財団法人野口研究所 1 特許件数上昇 4057位 3 3(5373位)
8638位 東海部品工業株式会社 1 - 0 1(12401位)
8638位 大倉 義邦 1 特許件数上昇 5450位 2 0(33468位)
8638位 コンパニ・ジェルベ・ダノン 1 特許件数上昇 5450位 2 1(12401位)
8638位 フィブロジェン インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5450位 2 1(12401位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング