特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 ファイブ プライム セラピューティックス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4465位 4 0(23370位)
12401位 ブリティッシュ コロンビア キャンサー エージェンシー ブランチ 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 インテグレイテッド バイオセラピューティクス,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 ヴィロキシ エス.エー.エス. 1 - 0 1(8638位)
12401位 バルメット、アクチボラグ 1 特許件数上昇 7815位 2 3(3972位)
12401位 ライプニッツ−インスティトゥート フュア フェストケルパー− ウント ヴェルクシュトフフォルシュング ドレスデン エー ファオ 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 ハネウェル・アスカ・インコーポレーテッド 1 - 0 1(8638位)
12401位 メタボロン,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4465位 4 1(8638位)
12401位 オプトスカンド エービー 1 - 0 0(23370位)
12401位 トゥー ツリーズ フォトニクス リミテッド 1 特許件数上昇 5643位 3 2(5366位)
12401位 ファブリカ、ナシオナル、デ、モネダ、イ、ティンブレ−レアル、カサ、デ、ラ、モネダ 1 - 0 0(23370位)
12401位 レストレ・エンフェー 1 - 0 0(23370位)
12401位 ラム・リサーチ・アーゲー 1 特許件数上昇 3759位 5 5(2781位)
12401位 有限会社サンパックシステム 1 - 0 0(23370位)
12401位 ライコード・リミテツド 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 市川 昇 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 高島産業株式会社 1 特許件数上昇 7815位 2 2(5366位)
12401位 マイクロキューブ, エルエルシー 1 - 0 0(23370位)
12401位 マイクロドース セラピューテクス,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 2676位 8 2(5366位)
12401位 株式会社サンヨー 1 - 0 1(8638位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 ヴィシェイ デール エレクトロニクス インコーポレイテッド 1 特許件数下降 8798位 1 4(4220位)
8638位 デュポン帝人アドバンスドペーパー株式会社 1 特許件数上昇 3281位 4 3(5373位)
8638位 ドイチェス クレープスフォルシュングスツェントルム 1 - 0 0(33468位)
8638位 ゼルティック エステティックス インコーポレイテッド 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 ヴィダシム・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 セファロン、インク. 1 - 0 5(3520位)
8638位 ピールブルグ パンプ テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 4057位 3 0(33468位)
8638位 菅機械工業株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 ヘモシアー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 - 0 1(12401位)
8638位 株式会社荒川製作所 1 - 0 0(33468位)
8638位 ライカ・ジオシステムズ・アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 川上 進盟 1 - 0 1(12401位)
8638位 長野日本無線株式会社 1 特許件数上昇 2490位 6 3(5373位)
8638位 日本体育施設株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 メディアテック インコーポレイテッド 1 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
8638位 リクスト・バイオテクノロジー,インコーポレイテッド 1 - 0 2(7458位)
8638位 国立中央大学 1 - 0 0(33468位)
8638位 小林 光 1 特許件数上昇 5450位 2 3(5373位)
8638位 アルファ サイエンティフィック コーポレイション 1 - 0 0(33468位)
8638位 コンチネンタル・テベス・アーゲー・ウント・コンパニー・オーハーゲー 1 特許件数上昇 2245位 7 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング