特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 李 勤三 1 - 0 0(23370位)
12401位 ユニバシダデ デ サンチャゴ デ コンポステラ 1 - 0 1(8638位)
12401位 株式会社アキタファインブランキング 1 - 0 0(23370位)
12401位 吉田 英夫 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 三和電気計器株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 東都フォルダー工業株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 木本 軍生 1 - 0 0(23370位)
12401位 村尾 耕一 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社スリック 1 - 0 1(8638位)
12401位 ヤザキ・ヨーロッパ・リミテッド 1 特許件数上昇 7815位 2 1(8638位)
12401位 株式会社テックインテック 1 特許件数上昇 5643位 3 2(5366位)
12401位 スウィフト バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 1 - 0 0(23370位)
12401位 ゲーエスイー ヘルムホルッツェントゥルム フュア シュヴェリオネンフォルシュンク ゲーエムベーハー 1 - 0 2(5366位)
12401位 ハイライフ エスエーエス 1 特許件数上昇 3286位 6 0(23370位)
12401位 アミカス デザイン グループ、エルエルシー 1 - 0 0(23370位)
12401位 ソネンド インコーポレイテッド 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 トラウマテック ソリューションズ ベー.フェー. 1 - 0 1(8638位)
12401位 ファイブロセル テクノロジーズ, インコーポレイテッド 1 - 0 1(8638位)
12401位 ニューサート サイエンシーズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 アクシキン ファーマシューティカルズ インコーポレーテッド 1 - 0 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1700位 テネコ オートモティブ オペレーティング カンパニー インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2056位 8 1(12401位)
1700位 パーデュー、ファーマ、リミテッド、パートナーシップ 10 特許件数上昇 1304位 15 3(5373位)
1700位 株式会社DNPファインケミカル 10 特許件数上昇 1518位 12 22(1161位)
1700位 株式会社タカキタ 10 特許件数上昇 1441位 13 8(2449位)
1700位 クロネス アーゲー 10 特許件数上昇 1304位 15 6(3054位)
1700位 東洋炭素株式会社 10 特許件数上昇 1518位 12 3(5373位)
1700位 エア・ウォーター株式会社 10 特許件数上昇 896位 24 8(2449位)
1700位 ダイニチ工業株式会社 10 特許件数上昇 1630位 11 20(1237位)
1700位 株式会社ナベル 10 特許件数下降 1777位 10 14(1619位)
1700位 株式会社コルグ 10 特許件数下降 2490位 6 10(2064位)
1700位 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 10 特許件数上昇 1630位 11 12(1821位)
1700位 ヘンケルジャパン株式会社 10 特許件数下降 1911位 9 7(2731位)
1700位 株式会社フローディア 10 特許件数下降 2245位 7 2(7458位)
1700位 株式会社アイ・オー・データ機器 10 特許件数上昇 1003位 21 7(2731位)
1700位 ザイレコ,インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2490位 6 21(1193位)
1700位 アルコン リサーチ, リミテッド 10 特許件数上昇 1119位 18 1(12401位)
1700位 ユミコア・アクチエンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト 10 特許件数下降 1777位 10 14(1619位)
1700位 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1232位 16 5(3520位)
1700位 川澄化学工業株式会社 10 特許件数上昇 1182位 17 24(1087位)
1700位 株式会社ミクニ 10 特許件数上昇 1003位 21 21(1193位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング