特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 バイオサーチ、ソシエダッド、アノニマ 1 - 0 0(23370位)
12401位 エフエムアール エルエルシー 1 特許件数上昇 5643位 3 0(23370位)
12401位 ジェイ・エム・フーバー・コーポレーション 1 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
12401位 ノボザイムス,インコーポレイティド 1 - 0 0(23370位)
12401位 システム計測株式会社 1 特許件数上昇 5643位 3 2(5366位)
12401位 共和産業株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
12401位 ユニバーシティ・オブ・ジ・ウィトウォーターズランド・ヨハネスブルク 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 株式会社ヒシヌママシナリー 1 - 0 1(8638位)
12401位 ケンブリッジ、ディスプレイ、テクノロジー、リミテッド 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 フィニッシング ブランズ ユーケー リミティド 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社ワールドビジネス 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 進展工業株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 株式会社 横河システム建築 1 - 0 0(23370位)
12401位 スキャンポ・アーゲー 1 特許件数上昇 7815位 2 1(8638位)
12401位 ザ チルドレンズ メディカル センター コーポレイション 1 特許件数上昇 7815位 2 1(8638位)
12401位 山根 基広 1 - 0 0(23370位)
12401位 ハイテック株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
12401位 株式会社エアウィーヴマニュファクチャリング 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 友田セーリング株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 テクナード株式会社 1 - 0 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 ホアウェイ インターナショナル ピーティーイー. リミテッド 1 - 2(7458位)
8638位 株式会社オリジナリテ 1 - 0(33468位)
8638位 井内 裕之 1 - 0(33468位)
8638位 アースデザイン有限会社 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社 ワイ・エス・エム 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社ベリンカン 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社ヒロハマ 1 - 1(12401位)
8638位 パクソンウ 1 - 1(12401位)
8638位 山口 里菜 1 - 1(12401位)
8638位 ポリテック・ゲー・エム・ベー・ハー 1 - 1(12401位)
8638位 株式会社hpb 1 - 0(33468位)
8638位 シェルバン ゲオルゲ アレクサンドル 1 - 1(12401位)
8638位 合同会社バリュー 1 - 0(33468位)
8638位 プロマット リサーチ アンド テクノロジー センター エヌブイ 1 - 0(33468位)
8638位 ゲブリューダー レプフェ アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0(33468位)
8638位 アイキューアールエフ テック エス アール オー 1 - 0(33468位)
8638位 ヴィー−ウォッチ ソシエテ・アノニム 1 - 0(33468位)
8638位 合同会社シナプス 1 - 0(33468位)
8638位 アヴァンティウム・ノレッジ・センター・ベスローテン・フェンノートシャップ 1 - 0(33468位)
8638位 ビーエスエヌ メディカル ゲーエムベーハー 1 - 3(5373位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定