特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 ハルモト テクノロジー (シェンジェン) カンパニー リミテッド 1 - 0 2(5366位)
12401位 センター フォア インテグレイテッド スマート センサーズ ファウンデーション 1 - 0 0(23370位)
12401位 韓国海洋大学産学連携財団 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社ブガク・ブラザーズ・ジャパン 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 リンク・ジェノミクス株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 ロス アラモス ナショナル セキュリティー,エルエルシー 1 - 0 1(8638位)
12401位 ゼンブリー インターナショナル リミテッド 1 - 0 0(23370位)
12401位 エルブイエムエイチ・スイス・マニュファクチャーズ・ソシエテ・アノニム 1 - 0 0(23370位)
12401位 モータス ジーアイ メディカル テクノロジーズ リミテッド 1 特許件数上昇 5643位 3 1(8638位)
12401位 株式会社マヤテック 1 - 0 0(23370位)
12401位 マランゴーニ メカニカ エッセ.ピ.ア. 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 中島ゴム工業株式会社 1 特許件数上昇 5643位 3 1(8638位)
12401位 スカラブ ゲノミクス, エルエルシー 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 株式会社oneA 1 特許件数上昇 3759位 5 5(2781位)
12401位 シンクランド株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 イオン ビーム アプリケーションズ 1 - 0 1(8638位)
12401位 ユーハン・コーポレイション 1 - 0 0(23370位)
12401位 テクノコート株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニバーシティー イン ザ シティー オブ ニューヨーク 1 - 0 0(23370位)
12401位 テクノサイエンス株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
967位 みこらった株式会社 21 特許件数下降 2056位 8 20(1237位)
967位 セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド 21 特許件数下降 2245位 7 29(928位)
967位 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド 21 特許件数下降 1363位 14 21(1193位)
967位 ドロップボックス, インコーポレイテッド 21 特許件数下降 1363位 14 16(1468位)
967位 三菱重工工作機械株式会社 21 特許件数上昇 759位 30 14(1619位)
967位 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー 21 特許件数下降 1777位 10 26(1026位)
967位 株式会社日立建機ティエラ 21 特許件数上昇 789位 29 37(763位)
1008位 イー・エム・デイー・ミリポア・コーポレイシヨン 20 特許件数下降 1119位 18 25(1053位)
1008位 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 20 特許件数下降 1034位 20 18(1352位)
1008位 オムヤ インターナショナル アーゲー 20 特許件数上昇 807位 28 25(1053位)
1008位 学校法人立命館 20 特許件数下降 1304位 15 43(675位)
1008位 曙ブレーキ工業株式会社 20 特許件数上昇 1003位 21 19(1295位)
1008位 東芝電子管デバイス株式会社 20 特許件数下降 1076位 19 39(737位)
1008位 帝人デュポンフィルム株式会社 20 特許件数上昇 759位 30 7(2731位)
1008位 日新電機株式会社 20 特許件数下降 1363位 14 32(855位)
1008位 株式会社ナカヨ 20 特許件数上昇 807位 28 35(796位)
1008位 品川リフラクトリーズ株式会社 20 特許件数下降 1182位 17 23(1123位)
1008位 ソノズ インコーポレイテッド 20 特許件数上昇 649位 37 20(1237位)
1008位 株式会社ロッテ 20 特許件数下降 1363位 14 12(1821位)
1008位 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム 20 特許件数下降 1182位 17 24(1087位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング