特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 ハナコメディカル株式会社 1 - 0 2(5366位)
12401位 山神 光吉 1 - 0 0(23370位)
12401位 ジン, リチャード エス. 1 - 0 0(23370位)
12401位 アビトール、ボアツ 1 - 0 0(23370位)
12401位 レスメド・パリ・エスアエス 1 - 0 1(8638位)
12401位 尾池 哲郎 1 特許件数上昇 7815位 2 1(8638位)
12401位 株式会社タマディック 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 三徳商事株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 ネクサス バイオシステムズ,インク. 1 - 0 2(5366位)
12401位 中部リサイクル株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 テバ・ファーマシューティカルズ・インターナショナル・ゲー・エム・ベー・ハー 1 - 0 0(23370位)
12401位 カシオペア ソシエタ ペル アチオニ 1 - 0 0(23370位)
12401位 アルモール 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 シグマ−タウ・リサーチ・スウィッツァーランド・ソシエテ・アノニム 1 - 0 0(23370位)
12401位 マジカナテック株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 株式会社ダイカ 1 - 0 1(8638位)
12401位 岡本興産株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 セフィード 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 株式会社SKIYAKI 1 - 0 0(23370位)
12401位 日本▲まき▼線工業株式会社 1 - 0 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 楽天銀行株式会社 1 特許件数上昇 5450位 2 3(5373位)
8638位 児玉 昇司 1 - 0 0(33468位)
8638位 溝部 達司 1 - 0 0(33468位)
8638位 ナゴソフト インコーポレイテッド 1 - 0 0(33468位)
8638位 有限会社ファインチューン 1 特許件数上昇 5450位 2 0(33468位)
8638位 マレクシス テクノロジーズ エヌヴィー 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社寺内 1 - 0 0(33468位)
8638位 日本海工株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社浜銀総合研究所 1 - 0 1(12401位)
8638位 株式会社ノムラフォーシーズ 1 - 0 0(33468位)
8638位 エムジーファーマ株式会社 1 - 0 1(12401位)
8638位 ネットエージェント株式会社 1 特許件数上昇 3281位 4 3(5373位)
8638位 イノアック特材株式会社 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 光環科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0 1(12401位)
8638位 ビオムプ 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 寺薗 和徳 1 - 0 1(12401位)
8638位 出澤 真理 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 津野 洋明 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社キュービクス 1 - 0 2(7458位)
8638位 株式会社デバイス技研 1 - 0 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング