特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 マコトロイ工業株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 フリービット株式会社 1 特許件数上昇 3759位 5 2(5366位)
12401位 株式会社アイザック 1 特許件数上昇 5643位 3 0(23370位)
12401位 ヤマキューオートマチックス株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 出澤 真理 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 小嶺機械株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 株式会社川崎合成樹脂 1 - 0 0(23370位)
12401位 サプレモル ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 デレネックス セラピューティクス アーゲー 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 ユニヴェルシテ・パリ・デカルト 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 ジョ ジョンヨン 1 - 0 1(8638位)
12401位 ジップライン メディカル, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7815位 2 1(8638位)
12401位 ディレクトフォトニクス インダストリーズ ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 アール.ピー.シェーラー テクノロジーズ、エルエルシー 1 特許件数上昇 5643位 3 2(5366位)
12401位 ユーエービー アルテクナ アールアンドディー 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 セルビタ エス.エー. 1 - 0 0(23370位)
12401位 エーデン リサーチ ピーエルシー 1 - 0 0(23370位)
12401位 ハインリッヒ−ハイネ−ウニベルジテート デュッセルドルフ 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社正真鉄工所 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 株式会社カラ−スペ−ス・ワム 1 - 0 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 エーダブリュイー スポル.エス.アール.オー. 1 - 0(33468位)
8638位 越山 雅文 1 - 1(12401位)
8638位 本瓦造船 株式会社 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社ラヴァーグ 1 - 0(33468位)
8638位 山田 季紗 1 - 0(33468位)
8638位 キーサイト・テクノロジーズ・シンガポール(ホールディングス)プライベート リミテッド 1 - 0(33468位)
8638位 三好 稔 1 - 0(33468位)
8638位 北村 尚紀 1 - 0(33468位)
8638位 有限会社オズマ電子制御 1 - 1(12401位)
8638位 オキソイド リミテッド 1 - 0(33468位)
8638位 クアンタコープ 1 - 0(33468位)
8638位 米山 周作 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社永輝商事 1 - 0(33468位)
8638位 アイティテクノ 株式会社 1 - 0(33468位)
8638位 geekline合同会社 1 - 0(33468位)
8638位 大口 勝雅 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社オーク 1 - 1(12401位)
8638位 上海康鵬科技有限公司 1 - 1(12401位)
8638位 ネクスト サイエンス アイピー ホールディングス ピーティワイ エルティーディ 1 - 2(7458位)
8638位 ソレンソン メディア インコーポレイテッド 1 - 2(7458位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング