特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月5日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月5日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 ユカインダストリーズ株式会社 1 特許件数上昇 5643位 3 0(23370位)
12401位 日本スピードショア株式会社 1 特許件数上昇 5643位 3 1(8638位)
12401位 ズーリック・メディカル・コーポレイション 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社ユニフレックス 1 - 0 1(8638位)
12401位 ピーピーエル株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 東京ガテン株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 ベクトル株式会社 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 プロメンテイス・フアーマシユーテイカルズ・インコーポレイテツド 1 - 0 0(23370位)
12401位 サックステイン, ロバート 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社小林製作所 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 ダイヤロン株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 エンカプシス エルエルシー 1 - 0 0(23370位)
12401位 フロー・エンタープライジーズ・リミテッド 1 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
12401位 ホワイトリー コーポレイション ピーティーワイ リミテッド 1 - 0 1(8638位)
12401位 ウォニク アイピーエス カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 7815位 2 2(5366位)
12401位 サンエコ株式会社 1 - 0 1(8638位)
12401位 川村義肢株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 日本精鉱株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社ユニシス 1 - 0 0(23370位)
12401位 ウニベルシダッド アウトノマ デ バルセロナ 1 - 0 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月5日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 ハンフォース カンパニーリミテッド 1 - 0 0(33468位)
8638位 ブレイズウェイ,インコーポレイテッド 1 - 0 0(33468位)
8638位 コアチップス カンパニー,リミテッド 1 - 0 0(33468位)
8638位 エフエムベー・ファインヴェルク−ウント・メステヒニク・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 0(33468位)
8638位 シン、チュン ヒ 1 - 0 0(33468位)
8638位 ベガ グリースハーバー カーゲー 1 - 0 0(33468位)
8638位 ルオ シャオフア 1 - 0 0(33468位)
8638位 エフエックスギア インコーポレイテッド 1 - 0 1(12401位)
8638位 キム ソン ペ 1 - 0 0(33468位)
8638位 財団法人食品工業發展研究所 1 - 0 2(7458位)
8638位 株式会社セイワ 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社MMO 1 - 0 0(33468位)
8638位 ミョンジン ニューテック カンパニー リミッテド 1 - 0 0(33468位)
8638位 榎戸 欽冶 1 - 0 0(33468位)
8638位 リ,ヨン ヒ 1 - 0 0(33468位)
8638位 有限会社タイプエス 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社鈴木エンタープライズ 1 - 0 1(12401位)
8638位 リーダー テック デジタル テクノロジー カンパニーリミテッド 1 - 0 0(33468位)
8638位 FTS株式会社 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 周欽俊 1 - 0 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング