特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年 > 株式会社潤工社

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
4414位 長堀工業株式会社 4 - 0 0(23568位)
4414位 学校法人関西医科大学 4 特許件数下降 5373位 3 4(3203位)
4414位 柴野 戸仁子 4 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
4414位 株式会社ファーマフーズ 4 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
4414位 ロンザ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5373位 3 0(23568位)
4414位 リアタ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
4414位 ダナ ファーバー キャンサー インスティテュート,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
4414位 日東化成株式会社 4 特許件数下降 12401位 1 7(2101位)
4414位 株式会社潤工社 4 特許件数上昇 2449位 8 2(5347位)
4414位 ラピッド メディカル リミテッド 4 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
4414位 ルナ・テクノロジー・システムズ・エル・テー・エス・ゲゼルシャフト・ミット・べシュレンクテル・ハフツング 4 特許件数上昇 2449位 8 6(2333位)
4414位 アメリカン ステリライザー カンパニー 4 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
4414位 アルカーメス ファーマ アイルランド リミテッド 4 特許件数下降 7458位 2 4(3203位)
4414位 セラピューティックスエムディー インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 4220位 4 0(23568位)
4414位 ヌオーヴォ ピニォーネ ソチエタ レスポンサビリタ リミタータ 4 特許件数上昇 3520位 5 19(1018位)
4414位 ヴァーゴ・フェアヴァルトゥングスゲゼルシャフト・エムベーハー 4 特許件数上昇 4220位 4 3(3977位)
4414位 株式会社シノテスト 4 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
4414位 株式会社オプトニクス精密 4 特許件数下降 7458位 2 2(5347位)
4414位 国立大学法人 琉球大学 4 特許件数上昇 3054位 6 1(8774位)
4414位 神鋼検査サービス株式会社 4 特許件数上昇 4220位 4 2(5347位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 ロールス−ロイス アクチボラグ 2 - 0 0(34904位)
5347位 ノヴァラング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 1(12951位)
5347位 メルツ ファルマ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲーアーアー 2 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
5347位 フェイト セラピューティクス,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5366位 2 6(3170位)
5347位 ニオバスク ティアラ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
5347位 コアテツクス 2 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
5347位 イメリーズ ミネラルズ リミテッド 2 特許件数上昇 2781位 5 7(2815位)
5347位 ザ ウィルーバート カンパニー 2 - 0 1(12951位)
5347位 コミッサリア ア レネルジ アトミック エ オー エネルジス アルテルナティヴス 2 特許件数上昇 3972位 3 1(12951位)
5347位 マイクロ化学技研株式会社 2 - 0 1(12951位)
5347位 株式会社豊製作所 2 - 0 2(7654位)
5347位 株式会社微酸性電解水研究所 2 - 0 3(5600位)
5347位 株式会社カワムラサイクル 2 特許件数上昇 2454位 6 5(3655位)
5347位 櫻護謨株式会社 2 特許件数上昇 2454位 6 7(2815位)
5347位 ガイデッド セラピー システムズ, エル.エル.シー. 2 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
5347位 株式会社スギヤス 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 リアタ ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
5347位 ダナ ファーバー キャンサー インスティテュート,インコーポレイテッド 2 - 0 4(4414位)
5347位 ブラック、キャット、ブレイズ、リミテッド 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 株式会社潤工社 2 特許件数上昇 3222位 4 4(4414位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング