特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年 > 辻本 嘉義

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
4414位 株式会社▲高▼橋型精 4 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
4414位 辻本 嘉義 4 特許件数上昇 3054位 6 2(5347位)
4414位 クーパーヴィジョン インターナショナル ホウルディング カンパニー リミテッド パートナーシップ 4 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
4414位 アジア航測株式会社 4 特許件数下降 5373位 3 1(8774位)
4414位 日鉄住金防蝕株式会社 4 特許件数上昇 2731位 7 2(5347位)
4414位 ゼリア新薬工業株式会社 4 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
4414位 デロンギ アップリアンチェース エッセ.エッレ.エッレ. 4 特許件数下降 5373位 3 1(8774位)
4414位 ダリ システムズ カンパニー リミテッド 4 特許件数上昇 3520位 5 3(3977位)
4414位 有限会社ターナープロセス 4 特許件数上昇 3054位 6 2(5347位)
4414位 エヌシーシー ナノ, エルエルシー 4 特許件数下降 5373位 3 0(23568位)
4414位 株式会社東京マルイ 4 特許件数上昇 2239位 9 3(3977位)
4414位 株式会社イズミフードマシナリ 4 特許件数下降 5373位 3 4(3203位)
4414位 日本磁力選鉱株式会社 4 特許件数下降 7458位 2 4(3203位)
4414位 日本カラリング株式会社 4 - 0 0(23568位)
4414位 萩原工業株式会社 4 - 0 2(5347位)
4414位 株式会社ワンワールド 4 特許件数下降 5373位 3 0(23568位)
4414位 株式会社ニトムズ 4 特許件数上昇 2064位 10 1(8774位)
4414位 KISCO株式会社 4 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
4414位 株式会社品川工業所 4 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
4414位 エレクター株式会社 4 特許件数下降 5373位 3 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 インターマン株式会社 2 特許件数上昇 2781位 5 1(12951位)
5347位 株式会社ビジュアルジャパン 2 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
5347位 トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 6(3170位)
5347位 スキーデータ・アクチエンゲゼルシャフト 2 - 0 3(5600位)
5347位 ▲き▼邦科技股▲分▼有限公司 2 特許件数下降 8638位 1 6(3170位)
5347位 松尾建設株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 イワブチ株式会社 2 特許件数上昇 2192位 7 1(12951位)
5347位 匠技研株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 ビオマリン プハルマセウトイカル インコーポレイテッド 2 - 0 1(12951位)
5347位 ヘルムホルツ−ツェントルム ゲーストハハト ツェントルム フュアー マテリアル ウント キュステンフォルシュンク ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 エックスバイオテク,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
5347位 ユニヴァーシティ オヴ ピッツバーグ オヴ ザ コモンウェルス システム オヴ ハイアー エデュケーション 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 ゾモジョ・ピーティーワイ・リミテッド 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 日立メディカルコンピュータ株式会社 2 - 0 0(34904位)
5347位 辻本 嘉義 2 特許件数上昇 2454位 6 4(4414位)
5347位 サイトキネティクス・インコーポレーテッド 2 - 0 0(34904位)
5347位 株式会社ライテク 2 特許件数上昇 3222位 4 2(7654位)
5347位 グルーポ ペトロテメックス,ソシエダ アノニマ デ カピタル バリアブレ 2 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
5347位 カラーマトリックス ホールディングス インコーポレイテッド 2 - 0 1(12951位)
5347位 バルター アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 2781位 5 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング