特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年 > 学校法人 久留米大学

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
3655位 ユニベーション・テクノロジーズ・エルエルシー 5 - 0 6(2333位)
3655位 シーゲイト テクノロジー エルエルシー 5 特許件数上昇 1542位 15 11(1540位)
3655位 ソウル セミコンダクター カンパニー リミテッド 5 特許件数上昇 3520位 5 3(3977位)
3655位 エム ケー エス インストルメンツ インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 2731位 7 6(2333位)
3655位 ケメット エレクトロニクス コーポレーション 5 特許件数下降 4220位 4 1(8774位)
3655位 株式会社寺田製作所 5 特許件数上昇 2731位 7 1(8774位)
3655位 学校法人 久留米大学 5 特許件数上昇 3054位 6 5(2668位)
3655位 学校法人玉川学園 5 - 0 0(23568位)
3655位 株式会社ジーシー 5 特許件数上昇 3054位 6 13(1357位)
3655位 フェンウォール、インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2449位 8 8(1904位)
3655位 日本無機株式会社 5 特許件数上昇 2064位 10 2(5347位)
3655位 富士機械工業株式会社 5 特許件数上昇 2449位 8 6(2333位)
3655位 石福金属興業株式会社 5 特許件数上昇 3054位 6 4(3203位)
3655位 北興化学工業株式会社 5 特許件数下降 5373位 3 1(8774位)
3655位 BASFジャパン株式会社 5 - 0 0(23568位)
3655位 新東エスプレシジョン株式会社 5 特許件数下降 5373位 3 3(3977位)
3655位 一般財団法人ファインセラミックスセンター 5 特許件数上昇 2239位 9 5(2668位)
3655位 中日本高速道路株式会社 5 特許件数上昇 2731位 7 5(2668位)
3655位 古河産機システムズ株式会社 5 特許件数下降 4220位 4 4(3203位)
3655位 株式会社コシナ 5 特許件数下降 5373位 3 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
2333位 オービット・バイオメディカル・リミテッド 6 - 5(3655位)
2333位 株式会社スリー・アール 6 - 4(4414位)
2333位 株式会社Liberaware 6 - 7(2815位)
2333位 青島欧昇灯具有限公司 6 - 0(34904位)
2333位 广州克力労保用品有限公司 6 - 4(4414位)
2333位 三菱商事ライフサイエンス株式会社 6 - 8(2557位)
2333位 上海▲か▼▲か▼玩具有限公司 6 - 0(34904位)
2668位 ソラザイム、インク 5 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
2668位 アボツト・モレキユラー・インコーポレイテツド 5 特許件数上昇 1831位 9 6(3170位)
2668位 セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション 5 特許件数上昇 2192位 7 4(4414位)
2668位 テネコ オートモティブ オペレーティング カンパニー インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 1700位 10 0(34904位)
2668位 ウォックハート リミテッド 5 特許件数上昇 2454位 6 3(5600位)
2668位 デンツプライ デトレイ ゲー.エム.ベー.ハー. 5 特許件数下降 3972位 3 5(3655位)
2668位 ユーオーピー エルエルシー 5 特許件数上昇 2454位 6 13(1815位)
2668位 ウオーターズ・テクノロジーズ・コーポレイシヨン 5 特許件数上昇 2192位 7 4(4414位)
2668位 エーティーアイ・テクノロジーズ・ユーエルシー 5 特許件数上昇 2192位 7 6(3170位)
2668位 ソイテック 5 特許件数上昇 1497位 12 6(3170位)
2668位 京都府公立大学法人 5 特許件数上昇 1592位 11 19(1341位)
2668位 学校法人 久留米大学 5 特許件数上昇 1989位 8 5(3655位)
2668位 学校法人帝京大学 5 特許件数下降 2781位 5 8(2557位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング