特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 ワシノ機器株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 チャン グァン メモリアル ホスピタル,リンコウ 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 日本金属株式会社 1 - 0 1(8774位)
12951位 株式会社カンエツ 1 - 0 0(23568位)
12951位 インディゴ株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 亞太燃料電池科技股▲分▼有限公司 1 - 0 0(23568位)
12951位 伊藤 彰 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 ICE2.0合同会社 1 - 0 1(8774位)
12951位 二村 耕二 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社原田工業 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社オルガノサーキット 1 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
12951位 吉田 裕貴子 1 - 0 0(23568位)
12951位 学校法人智香寺学園埼玉工業大学 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社CCUリニアモータ研究所 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 株式会社0 1 特許件数上昇 3520位 5 1(8774位)
12951位 ハウステンボス株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 サンテックジャパン有限会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社三菱電機ビジネスシステム 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 田辺 猛夫 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 株式会社ガイアバイオメディシン 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 有限会社音吉 1 特許件数上昇 8638位 1 2(7654位)
8774位 株式会社ナックイメージテクノロジー 1 特許件数上昇 5366位 2 2(7654位)
8774位 株式会社富田化成 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 レスコ株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 中国農業科学院農産品加工研究所 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 株式会社チアード 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 三森 智仁 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 青島海爾▲滾▼筒洗衣机有限公司 1 - 0 2(7654位)
8774位 パク ジョンシク 1 - 0 0(34904位)
8774位 ヤオウァパンクル,ルクスナラ 1 - 0 0(34904位)
8774位 ハンジョウ ヤメイリージャ テクノロジー カンパニー リミテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 ユー ヘジン 1 - 0 0(34904位)
8774位 ポリメリックス・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 0(34904位)
8774位 ルーミンコード エーエス 1 - 0 0(34904位)
8774位 テンヨウン サンウェイ(天津)科技有限公司 1 - 0 0(34904位)
8774位 カイザー エリック エー 1 - 0 0(34904位)
8774位 大河内 文恵 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社フクザワ・オーダー農機 1 - 0 0(34904位)
8774位 阿部 孝 1 - 0 0(34904位)
8774位 ベッディング ワールド カンパニー、リミテッド 1 - 0 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング