特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 株式会社ティーネット 1 - 0 0(23568位)
12951位 有限会社春うらら 1 - 0 1(8774位)
12951位 横田 幹央 1 特許件数上昇 2731位 7 0(23568位)
12951位 ライジー株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 テイケイ気化器株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 ジック エンジニアリング ゲーエムベーハー 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社アイエヌジー 1 特許件数上昇 12401位 1 3(3977位)
12951位 株式会社Relic 1 - 0 3(3977位)
12951位 高橋 秀司 1 - 0 0(23568位)
12951位 大槻 俊明 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 株式会社アイオイ・システム 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 イミュノサーチ 1 - 0 0(23568位)
12951位 レスクラボ株式会社 1 - 0 1(8774位)
12951位 株式会社荒谷建設コンサルタント 1 - 0 0(23568位)
12951位 菅原 長一 1 - 0 1(8774位)
12951位 サイトリミック株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 スミス テクノロジー カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 オセ イムノセラピューティクス 1 - 0 0(23568位)
12951位 シスビオ バイオアッセイズ 1 - 0 0(23568位)
12951位 ザ パーブライト インスティチュート 1 - 0 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 アルジェス イメージング インコーポレイテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 ユニバーサル エレクトロニクス インコーポレイテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 ルフトハンザ・ジステムズ・ゲゼルシャフト・ミットベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニ・コマンディートゲゼルシャフト 1 - 0 0(34904位)
8774位 ジアンメン イデア ハンユウ エレクトリカル ジョイントーストック カンパニー リミテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 東村 真義 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 キニクサ ファーマシューティカルズ, リミテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 ワールド ジョイン カンパニー リミテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 アースキン メディカル エルエルシー 1 - 0 1(12951位)
8774位 ラップマスター ヴォルターズ ゲーエムベーハー 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社東京化学研究所 1 - 0 0(34904位)
8774位 カール マイヤー ロータル ソチエタ レスポンサビリタ リミタータ 1 特許件数上昇 5366位 2 0(34904位)
8774位 ユニバーシティ オブ フロリダ リサーチファウンデーション インコーポレイティッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社エヌシーエー 1 - 0 0(34904位)
8774位 堀江 博 1 - 0 0(34904位)
8774位 野口 義隆 1 - 0 0(34904位)
8774位 ハル電子 株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社なるほどゼミナール 1 特許件数上昇 8638位 1 2(7654位)
8774位 株式会社エスビック 1 - 0 1(12951位)
8774位 シンギュラー コンピューティング、エルエルシー 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 合同産業株式会社 1 - 0 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング