特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
2176位 ローゼンベルガー ホーフフレクベンツテクニーク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー カーゲー 10 特許件数上昇 1542位 15 20(985位)
2176位 株式会社村上開明堂 10 特許件数上昇 1821位 12 13(1357位)
2176位 シブヤマシナリー株式会社 10 特許件数下降 2239位 9 6(2333位)
2176位 東洋炭素株式会社 10 特許件数下降 5373位 3 5(2668位)
2176位 サッポロホールディングス株式会社 10 特許件数上昇 1404位 17 4(3203位)
2176位 株式会社タブチ 10 特許件数下降 7458位 2 13(1357位)
2176位 アイシン高丘株式会社 10 特許件数上昇 1925位 11 4(3203位)
2176位 株式会社タニタ 10 特許件数上昇 1619位 14 14(1271位)
2176位 日鉄住金テックスエンジ株式会社 10 特許件数下降 2449位 8 10(1635位)
2176位 大井電気株式会社 10 特許件数上昇 1619位 14 16(1151位)
2176位 アイチエレック株式会社 10 特許件数上昇 1193位 21 12(1440位)
2176位 シージェイ チェイルジェダン コーポレイション 10 特許件数下降 12401位 1 4(3203位)
2176位 ザ ゲイツ コーポレイション 10 特許件数上昇 1925位 11 8(1904位)
2176位 バーゼル・ポリオレフィン・ゲーエムベーハー 10 特許件数下降 2449位 8 5(2668位)
2176位 不二製油株式会社 10 特許件数上昇 1925位 11 4(3203位)
2176位 ハウニ・マシイネンバウ・アクチエンゲゼルシヤフト 10 特許件数上昇 2064位 10 0(23568位)
2176位 前澤工業株式会社 10 特許件数上昇 1721位 13 9(1764位)
2176位 太平洋工業株式会社 10 特許件数上昇 1404位 17 19(1018位)
2176位 石原ケミカル株式会社 10 特許件数上昇 1619位 14 9(1764位)
2176位 トヨフレックス株式会社 10 特許件数上昇 2064位 10 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1904位 インドゥストリエ・デ・ノラ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 8 特許件数下降 2454位 6 4(4414位)
1904位 協和メデックス株式会社 8 特許件数下降 2454位 6 3(5600位)
1904位 レシップホールディングス株式会社 8 特許件数下降 2192位 7 3(5600位)
1904位 パーク二四株式会社 8 特許件数下降 8638位 1 12(1916位)
1904位 株式会社石垣 8 特許件数下降 2192位 7 10(2176位)
1904位 助川電気工業株式会社 8 特許件数下降 2781位 5 4(4414位)
1904位 株式会社大阪防水建設社 8 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
1904位 中西金属工業株式会社 8 特許件数上昇 1089位 18 27(1056位)
1904位 大阪有機化学工業株式会社 8 特許件数下降 3222位 4 7(2815位)
1904位 株式会社丸山製作所 8 特許件数上昇 1206位 16 22(1198位)
1904位 エドワーズ株式会社 8 特許件数上昇 1592位 11 21(1245位)
1904位 株式会社テクトム 8 特許件数上昇 1592位 11 1(12951位)
1904位 株式会社永木精機 8 特許件数下降 2781位 5 12(1916位)
1904位 日本郵船株式会社 8 特許件数上昇 1592位 11 5(3655位)
1904位 星和電機株式会社 8 特許件数下降 2454位 6 8(2557位)
1904位 マース インコーポレーテッド 8 特許件数上昇 1831位 9 17(1468位)
1904位 イーエルシー マネージメント エルエルシー 8 特許件数上昇 1416位 13 17(1468位)
1904位 ロレアル 8 特許件数下降 2192位 7 3(5600位)
1904位 シクパ ホルディング ソシエテ アノニム 8 特許件数下降 2192位 7 15(1618位)
1904位 ウーペーエム−キュンメネ コーポレイション 8 特許件数下降 3222位 4 3(5600位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング