特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 株式会社COTODAMA 1 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
12951位 ツェヴェック ファーマシューティカルズ ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 アーク バイオ, エルエルシー 1 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
12951位 ヒプラ エスシエンティフィック エセ.エレ.ウ. 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 アキュレイト メディカル セラピューティクス リミテッド 1 特許件数上昇 4220位 4 0(23568位)
12951位 セラニカ バイオ‐エレクトロニックス リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 エム. アー. テー. マルメディー アントリープステヒニック ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 コスメッカコリア シーオー.、 エルティーディー. 1 特許件数上昇 5373位 3 2(5347位)
12951位 深▲セン▼市薬欣生物科技有限公司 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 リビング プルーフ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 常州徳澤医薬科技有限公司 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 モデハイ シェヴィオン 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 エヌエイチダブリュエイ、ファーマ.コーポレイション 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 プロキャプス ソシエダ アノニマ 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 アバンティウム・ナレッジ・センター・ベー・フェー 1 特許件数上昇 3520位 5 4(3203位)
12951位 ランクセス ソリューションズ ユーエス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 2731位 7 3(3977位)
12951位 デーエフイー ケム ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ノルナー・ヴェルダンディ・アーエス 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 コベントリー ユニバーシティー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 セルワイズ・エービー 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 日本ホイスト株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 合利美股▲分▼有限公司 1 特許件数上昇 3972位 3 2(7654位)
8774位 株式会社荏原エリオット 1 - 0 0(34904位)
8774位 日本特殊光学樹脂株式会社 1 - 0 1(12951位)
8774位 株式会社笠盛 1 - 0 0(34904位)
8774位 松栄電機株式会社 1 - 0 1(12951位)
8774位 ウェブスター キャピタル エルエルシー 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 アップルオートネットワーク株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 ヘルプル ホールディングス インク 1 - 0 1(12951位)
8774位 アドバンスコンポジット株式会社 1 - 0 1(12951位)
8774位 株式会社SCREENラミナテック 1 - 0 0(34904位)
8774位 ナップエンタープライズ株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 勝方光電科技股▲分▼有限公司 1 - 0 1(12951位)
8774位 株式会社水と健康社 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社アドビック 1 特許件数上昇 8638位 1 2(7654位)
8774位 セーアーペー ドリー ベスローテン ヴェンノーツハップ 1 - 0 0(34904位)
8774位 ケレス テクノロジーズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 バックス情報システム株式会社 1 - 0 1(12951位)
8774位 株式会社 かます東京 1 - 0 0(34904位)
8774位 イースト チャイナ ユニバーシティ オブ サイエンス アンド テクノロジー 1 - 0 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング