特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年5月26日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 橋本 勲 1 - 0 0(23568位)
12951位 ゼロスペック株式会社 1 - 0 0(23568位)
12951位 有限会社でーた工房 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社ダイロック 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社PORTEARTH 1 - 0 0(23568位)
12951位 平山 省三 1 - 0 0(23568位)
12951位 戸田 淳子 1 - 0 0(23568位)
12951位 株式会社矢野特殊自動車 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 株式会社ホリ・コン 1 - 0 7(2101位)
12951位 秋田 元治 1 - 0 0(23568位)
12951位 関本 創 1 - 0 0(23568位)
12951位 千田 裕 1 - 0 0(23568位)
12951位 ジェネラル ミルズ インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 カンナビクス・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 マイバイオティクス ファーマ リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ミメタス ビー.ブイ. 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ザイトヴィジョン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 メディクレア インターナショナル 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ゲレスハイマー レーゲンスブルク ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 2731位 7 3(3977位)
12951位 トリプル ジャンプ イスラエル リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 広東省生態環境与土壤研究所(広東省土壤科学博物館) 2 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
5347位 ステルス バイオセラピューティックス コープ 2 - 0 4(4414位)
5347位 志村 哲祥 2 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
5347位 大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 2 - 0 1(12951位)
5347位 株式会社池上精機 2 - 0 0(34904位)
5347位 株式会社三共 2 特許件数下降 8638位 1 6(3170位)
5347位 サイエンスソフトウェア株式会社 2 - 0 3(5600位)
5347位 株式会社ジコー 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 アーチ ティンバー プロテクション リミテッド 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 資生堂ホネケーキ工業株式会社 2 - 0 1(12951位)
5347位 カラ ヘルス,インコーポレイテッド 2 - 0 4(4414位)
5347位 エクアシールド メディカル リミテッド 2 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
5347位 ケルテック 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 デイ、ニール・エム 2 - 0 1(12951位)
5347位 グルロジック マイクロシステムズ オーワイ 2 特許件数上昇 3222位 4 1(12951位)
5347位 株式会社大阪タイユー 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 株式会社アイエスピー 2 特許件数上昇 3222位 4 0(34904位)
5347位 ニュームアールエックス・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 株式会社ネスター 2 - 0 1(12951位)
5347位 セッツカートン株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング