特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 シュンク ゾノシステムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
12951位 サンデル・アビオニクス・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
12951位 エージェリオン・ファーマシューティカルズ・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 メディジーン イミュノテラピーズ ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 3520位 5 1(8774位)
12951位 アンティバイオティクス・アー/エス 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 アルテオジェン・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
12951位 エリジウム・ヘルス・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 バイオティー セラピーズ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 イルカ・リソーシズ・リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 サヴァレ’ イ.チ. エッセ.エッレ.エッレ. 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ツェーアー カズィゾ ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 オート ドライブ ソリューションズ,エス.エル. 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ネットフリックス,インコーポレイティド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 シェンゼン ロヨル テクノロジーズ シーオー.,エルティーディー 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 オンコサイト コーポレーション 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 協和チャック工業株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 クマノ厨房工業株式会社 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 有限会社大志 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 北京融創遠大網絡科技有限公司 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 天羽 玲子 1 特許件数上昇 3520位 5 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
2333位 アイデント・テクノロジー・アーゲー 6 特許件数下降 3222位 4 3(5600位)
2333位 ナルックス株式会社 6 - 0 2(7654位)
2333位 タテホ化学工業株式会社 6 特許件数下降 5366位 2 8(2557位)
2333位 ブリヂストンフローテック株式会社 6 特許件数下降 2454位 6 1(12951位)
2333位 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社 6 特許件数下降 2781位 5 9(2345位)
2333位 ユニバーシティ オブ ワシントン スルー イッツ センター フォー コマーシャリゼーション 6 特許件数下降 2454位 6 4(4414位)
2333位 アグリテクノ矢崎株式会社 6 特許件数下降 3972位 3 1(12951位)
2333位 大幸薬品株式会社 6 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
2333位 ウラカミ合同会社 6 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
2333位 株式会社豊和 6 特許件数下降 3972位 3 3(5600位)
2333位 アドバンスド セル テクノロジー, インコーポレイテッド 6 特許件数下降 8638位 1 7(2815位)
2333位 ドン−ア エスティ カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 3222位 4 2(7654位)
2333位 泉工医科工業株式会社 6 特許件数上昇 1831位 9 5(3655位)
2333位 ミクロン精密株式会社 6 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
2333位 三晃金属工業株式会社 6 特許件数上昇 1592位 11 11(2044位)
2333位 理研興業株式会社 6 特許件数下降 3972位 3 1(12951位)
2333位 ヴァレオ アンブラヤージュ 6 特許件数下降 3222位 4 5(3655位)
2333位 ソルティア・インコーポレーテッド 6 特許件数下降 8638位 1 7(2815位)
2333位 ラトガース,ザ ステート ユニバーシティ オブ ニュー ジャージー 6 特許件数下降 3222位 4 6(3170位)
2333位 ジェイテクト ユーロップ 6 特許件数下降 2454位 6 6(3170位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング