特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 トゥーキー リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 エンドマグネティクス リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 アールツー・ダーマトロジー・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ピーチ グレゴール アントン 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 オンコアレンディ セラピューティクス エス.エー. 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 マクマスター ユニバーシティー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 レジニアス リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 アミノロジックス カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 7458位 2 2(5347位)
12951位 エモリー ユニバーシティ 1 - 0 0(23568位)
12951位 ワッカー メトロアーク ケミカルズ ピーブイティー. エルティーディー. 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 スワン・アナリティスク・インストゥルメント・アーゲー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 キュー バイオ インコーポレーション 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 印象▲認▼知(北京)科技有限公司 1 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
12951位 朴 振奎 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 ソルボンヌ、ユニベルシテ 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 イノジー イノヴァツィオン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 7458位 2 1(8774位)
12951位 ジェネロン(シャンハイ)コーポレイション リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 栢島 光敏 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 吉村 省吾 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 矢作産業株式会社 1 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 フォルテ グロウ メディカル株式会社 1 特許件数上昇 5366位 2 0(34904位)
8774位 ニューゲン テクノロジーズ, インコーポレイテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 ベクトン,ディッキンソン アンド カンパニー 1 特許件数上昇 5366位 2 1(12951位)
8774位 ホーホラント ソシエタス・ヨーロピア 1 特許件数上昇 5366位 2 0(34904位)
8774位 ナショナル チェン クン ユニバーシティー 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 ピーディーエス バイオテクノロジー コーポレイション 1 特許件数上昇 8638位 1 2(7654位)
8774位 カトリック ユニヴェルシテット ルーヴェン 1 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
8774位 ポリセリックス・リミテッド 1 特許件数上昇 5366位 2 4(4414位)
8774位 インターセプト ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3972位 3 8(2557位)
8774位 イメリス タルク ユーロープ 1 特許件数上昇 5366位 2 1(12951位)
8774位 ダンマルクス テクニスケ ウニベルシテット 1 特許件数上昇 3222位 4 0(34904位)
8774位 ザ クイーンズ ユニバーシティ オブ ベルファスト 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 エラスムス ユニバーシティ メディカルセンター ロッテルダム 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 スカンジナビアン マイクロ バイオデバイシズ エイピーエス 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 シナプス・ビー.ブイ. 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 北京百度网▲訊▼科技有限公司 1 - 0 3(5600位)
8774位 株式会社エスエイ企画 1 - 0 1(12951位)
8774位 ピーコック魔法瓶工業株式会社 1 特許件数上昇 5366位 2 3(5600位)
8774位 株式会社共宥社 1 - 0 0(34904位)
8774位 ファメッカニカ.データ エス.ピー.エー. 1 特許件数上昇 3222位 4 5(3655位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング