特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月12日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 エイピー デザインズ エルエルシー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 クアンタ システム ソチエタ ペル アチオーニ 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ライカ・エス・ピー・エー 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 エリージウム セラピューティクス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ジュー ジェンルン 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 シンプン・ファーマシューティカル・カンパニー・リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 バイオ−パス ホールディングス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ディーワイ ナチュラル カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 モトダン リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 エナジー ハーベスト アーエス 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ブラバ・ホーム・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ノバルティス・エイジー 1 特許件数上昇 5373位 3 0(23568位)
12951位 ゼテオ テック、 エルエルシイ 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 エピック サイエンシス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7458位 2 0(23568位)
12951位 エス.ディー.サイト ダイアグノスティクス リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 アンバウンド テック リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ナファ イノベーションズ プライベート リミテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 1(8774位)
12951位 コネクトロニクス・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ジェネテック インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)
12951位 ベルギッシェ ウニヴェルジテート ヴッパータール 1 特許件数上昇 12401位 1 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3203位 神鋼建材工業株式会社 4 特許件数下降 3972位 3 1(12951位)
3203位 株式会社タカショー 4 特許件数下降 3972位 3 3(5600位)
3203位 学校法人 名古屋電気学園 4 特許件数下降 8638位 1 4(4414位)
3203位 株式会社三栄水栓製作所 4 特許件数上昇 1700位 10 12(1916位)
3203位 株式会社東郷製作所 4 - 0 4(4414位)
3203位 アクティエボラゲット・エスコーエッフ 4 特許件数下降 3222位 4 6(3170位)
3203位 新菱冷熱工業株式会社 4 特許件数上昇 2192位 7 6(3170位)
3203位 株式会社ニコン・トリンブル 4 特許件数下降 3972位 3 1(12951位)
3203位 パナリティカル ビー ヴィ 4 特許件数下降 3972位 3 6(3170位)
3203位 株式会社日本コンラックス 4 特許件数上昇 1328位 14 9(2345位)
3203位 メドロボティクス コーポレイション 4 特許件数上昇 2781位 5 4(4414位)
3203位 ジーカ テクノロジー アクチェンゲゼルシャフト 4 特許件数上昇 1328位 14 20(1289位)
3203位 アレス トレーディング ソシエテ アノニム 4 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
3203位 サン−ゴバン サントル ド レシェルシュ エ デテュド ユーロペアン 4 特許件数下降 3972位 3 1(12951位)
3203位 フォルシュングスツェントルム ユーリッヒ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
3203位 インフィネオン テクノロジーズ オーストリア アクチエンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 3972位 3 3(5600位)
3203位 キャノン・ナノテクノロジーズ・インコーポレーテッド 4 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
3203位 ミルテニー バイオテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 - 0 4(4414位)
3203位 伊藤超短波株式会社 4 特許件数下降 8638位 1 6(3170位)
3203位 ミズホ株式会社 4 特許件数下降 8638位 1 5(3655位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング