特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 ブレストケア京都株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 プレシラ 江頭 1 - 1(8774位)
12951位 第百商事株式会社 1 - 1(8774位)
12951位 片▲柳▼ 靖 1 - 1(8774位)
12951位 比克準有限公司 1 - 1(8774位)
12951位 プラサン・ササ・リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社E−パートナーズ 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社ワン・トゥー・テン・ホールディングス 1 - 0(23568位)
12951位 宮西 謙治 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社SBJ銀行 1 - 1(8774位)
12951位 株式会社すまエコ 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社フューチャー・アイ 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社モス 1 - 0(23568位)
12951位 川久保 文佳 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社ネクストビート 1 - 0(23568位)
12951位 九野 潤 1 - 0(23568位)
12951位 奕力科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0(23568位)
12951位 フォーシャン、イチコウ、ヴァレオ、オート、ライティング、システムズ、カンパニー、リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社ookami 1 - 0(23568位)
12951位 日下部 麗 1 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 日本エンゼル株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社エフエムディ 1 特許件数上昇 3222位 4 2(7654位)
8774位 株式会社IEC 1 - 0 0(34904位)
8774位 進和テック株式会社 1 特許件数上昇 5366位 2 3(5600位)
8774位 シーディーイー アジア リミテッド 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 株式会社アーレスティ 1 特許件数上昇 3972位 3 6(3170位)
8774位 協栄線材株式会社 1 - 0 2(7654位)
8774位 テイボー株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 サン・トックス株式会社 1 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
8774位 玉井化成株式会社 1 - 0 1(12951位)
8774位 武内プレス工業株式会社 1 特許件数上昇 5366位 2 0(34904位)
8774位 DICプラスチック株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 7(2815位)
8774位 クリロン化成株式会社 1 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
8774位 三陽工業株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 3(5600位)
8774位 高橋金属株式会社 1 特許件数上昇 5366位 2 2(7654位)
8774位 株式会社同仁化学研究所 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 ユーテック株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 株式会社オジックテクノロジーズ 1 - 0 0(34904位)
8774位 宏輝システムズ株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 東友ファインケム株式会社 1 特許件数上昇 3222位 4 4(4414位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング