特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月12日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 深▲せん▼市集美新材料股▲ふん▼有限公司 1 - 0(23568位)
12951位 スティーブン ゴールド 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社ルーツ・コーポレーション 1 - 1(8774位)
12951位 一般社団法人街のフタ協会 1 - 0(23568位)
12951位 プログレス株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 大野 力 1 - 0(23568位)
12951位 エンパワーヘルスケア株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社タイエイ 1 - 1(8774位)
12951位 西岡 康介 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社ピーエックス 1 - 0(23568位)
12951位 KOANDRO株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 プラスマン合同会社 1 - 0(23568位)
12951位 同星科技股▲分▼有限公司 1 - 0(23568位)
12951位 石橋 幸明 1 - 1(8774位)
12951位 有限会社ふりーむ 1 - 0(23568位)
12951位 AIQ株式会社 1 - 1(8774位)
12951位 株式会社MTR 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社オープンソース活用研究所 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社六川不動産 1 - 0(23568位)
12951位 有限会社小山直樹一級建築士事務所 1 - 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
2333位 ブルーカー バイオシュピン アー・ゲー 6 特許件数下降 2781位 5 5(3655位)
2333位 ブルースコープ・スティール・リミテッド 6 特許件数下降 3222位 4 2(7654位)
2333位 ヘティッヒ‐ハインゼ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー 6 - 0 1(12951位)
2333位 エイジェンシー・フォー・サイエンス,テクノロジー・アンド・リサーチ 6 特許件数上昇 1592位 11 2(7654位)
2333位 東京パーツ工業株式会社 6 特許件数上昇 2192位 7 10(2176位)
2333位 ルナ・テクノロジー・システムズ・エル・テー・エス・ゲゼルシャフト・ミット・べシュレンクテル・ハフツング 6 - 0 4(4414位)
2333位 アイピージー フォトニクス コーポレーション 6 特許件数上昇 1831位 9 13(1815位)
2333位 テスラ モーターズ,インコーポレーテッド 6 特許件数上昇 2192位 7 13(1815位)
2333位 シーメンス プロダクト ライフサイクル マネージメント ソフトウェアー インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1700位 10 1(12951位)
2333位 株式会社 菊星 6 - 0 1(12951位)
2333位 日本エアーテック株式会社 6 特許件数上昇 1592位 11 5(3655位)
2333位 プーマ エス イー 6 - 0 3(5600位)
2333位 キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッド 6 特許件数下降 3222位 4 1(12951位)
2333位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 6 特許件数上昇 1497位 12 2(7654位)
2333位 サカエ理研工業株式会社 6 特許件数下降 2781位 5 27(1056位)
2333位 多木化学株式会社 6 特許件数上昇 1592位 11 4(4414位)
2333位 ベーリンゲ、イノベイション、アクチボラグ 6 特許件数下降 2781位 5 10(2176位)
2333位 シーエスピー テクノロジーズ,インコーポレイティド 6 - 0 6(3170位)
2333位 クリティカル ケア ダイアグノスティクス インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3972位 3 3(5600位)
2333位 スリーディー システムズ インコーポレーテッド 6 特許件数上昇 1831位 9 9(2345位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング