特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 王明正 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社シンカ・アウトフィットNQ 1 - 1(8774位)
12951位 高齢社会街づくり研究所株式会社 1 - 1(8774位)
12951位 株式会社UMEHARA&CO. 1 - 1(8774位)
12951位 株式会社SocAN Systems 1 - 1(8774位)
12951位 丸家工業株式会社 1 - 1(8774位)
12951位 杉原 桂太 1 - 1(8774位)
12951位 フォージビジョン株式会社 1 - 1(8774位)
12951位 廣化科技股▲分▼有限公司 1 - 1(8774位)
12951位 株式会社五光製作所 1 - 1(8774位)
12951位 菊池 明泰 1 - 1(8774位)
12951位 粟野 和代 1 - 1(8774位)
12951位 釜 康二 1 - 2(5347位)
12951位 さくら映機株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 神谷 厚範 1 - 0(23568位)
12951位 サステイナブル バイオプロダクツ、インコーポレイテッド 1 - 0(23568位)
12951位 メイソン ルー 1 - 0(23568位)
12951位 アロマイクス・コーポレーション 1 - 0(23568位)
12951位 ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシテイ オブ オクラホマ 1 - 0(23568位)
12951位 デルタ・インストゥルメンツ・ベスローテン・フェンノートシャップ 1 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 多田 茂樹 1 - 1(12951位)
8774位 エーエスティー アンド サイエンス エルエルシー 1 - 1(12951位)
8774位 瀚宇彩晶股▲ふん▼有限公司 1 - 1(12951位)
8774位 小寺 浩市 1 - 1(12951位)
8774位 潜江永安薬業股▲分▼有限公司 1 - 2(7654位)
8774位 昇貿科技股▲ふん▼有限公司 1 - 1(12951位)
8774位 水井 総一 1 - 1(12951位)
8774位 株式会社フォーラム 1 - 1(12951位)
8774位 山下 徳行 1 - 1(12951位)
8774位 イ、ヒョン レ 1 - 1(12951位)
8774位 株式会社ローソンエンタテインメント 1 - 2(7654位)
8774位 誠益光電科技股▲フン▼有限公司 1 - 1(12951位)
8774位 濱田 三志 1 - 3(5600位)
8774位 Social Healthcare Design株式会社 1 - 2(7654位)
8774位 古宇田ホーム有限会社 1 - 1(12951位)
8774位 相澤 志保子 1 - 0(34904位)
8774位 寺田 治 1 - 1(12951位)
8774位 宮下 則彦 1 - 1(12951位)
8774位 伊藤 竜典 1 - 1(12951位)
8774位 岩越 仁 1 - 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング