特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年5月30日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 グローバリング株式会社 1 - 1(8774位)
12951位 株式会社エンライブ 1 - 1(8774位)
12951位 株式会社オレンジテクラボ 1 - 0(23568位)
12951位 STIICA株式会社 1 - 1(8774位)
12951位 山本 晋也 1 - 1(8774位)
12951位 コロナリーコンセプツ エルエルシー 1 - 0(23568位)
12951位 アビディティー バイオサイエンシーズ エルエルシー 1 - 0(23568位)
12951位 ネオン セラピューティクス, インコーポレイテッド 1 - 0(23568位)
12951位 ヴィヴィア バイオテック,エス.エル 1 - 0(23568位)
12951位 サイコニウム・ラクティック・アシッド・ゲーエムベーハー 1 - 0(23568位)
12951位 マテリオミクス ベーフェー 1 - 0(23568位)
12951位 ネクシミューン インコーポレイテッド 1 - 0(23568位)
12951位 ジェンクリ 1 - 0(23568位)
12951位 ステムラボ,エスエイ 1 - 0(23568位)
12951位 エスエムエスバイオテック インコーポレイテッド 1 - 0(23568位)
12951位 中国科学院北京基因組研究所 1 - 0(23568位)
12951位 フメルティス 1 - 0(23568位)
12951位 マイクロマトリシーズ アソシエイツ リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 ガイア ノルダール−ペデルセン 1 - 0(23568位)
12951位 ネイガット,スティーブン 1 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 ボア テクノロジー,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3972位 3 3(5600位)
5347位 サルトリアス ステディム エフエムティー エスエーエス 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 シーブイピー クリーン バリュー プラスティクス ゲーエムベーハー 2 - 0 0(34904位)
5347位 株式会社きもちラボ 2 - 0 0(34904位)
5347位 株式会社イーツーラボ 2 - 0 2(7654位)
5347位 リピドール エービー 2 - 0 0(34904位)
5347位 バイオナノ ジェノミクス、 インコーポレイテッド 2 - 0 1(12951位)
5347位 ディオ コーポレーション 2 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
5347位 ハミルトン メディカル アーゲー 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 メデオン・バイオデザイン・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 ジェーベー デヴェロップメント 2 - 0 0(34904位)
5347位 マイヤー−メルンホフ カルトン アクチエンゲゼルシャフト 2 - 0 2(7654位)
5347位 ヨンウー カンパニー,リミテッド 2 特許件数上昇 1989位 8 6(3170位)
5347位 レイノルズ・プレスト・プロダクツ・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
5347位 下村工業株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 株式会社西田製作所 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 アサヒカルピスウェルネス株式会社 2 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
5347位 ミュールバウアー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト 2 - 0 5(3655位)
5347位 株式会社オークローンマーケティング 2 - 0 1(12951位)
5347位 株式会社建設システム 2 - 0 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング