特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月12日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 嶋田 能久 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社Aventino 1 - 1(8774位)
12951位 徳田 智香 1 - 0(23568位)
12951位 三木 謙治郎 1 - 0(23568位)
12951位 デジ・アド株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 米沢絨毯有限会社 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社フォーラル 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社エムケークリーン 1 - 0(23568位)
12951位 毛利 教生 1 - 0(23568位)
12951位 酒井 竜之輔 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社矢野製作所 1 - 0(23568位)
12951位 ラーファット アマド アブドルアジム マホモド 1 - 0(23568位)
12951位 宮田 由美子 1 - 0(23568位)
12951位 富澤 正 1 - 0(23568位)
12951位 童瀚 1 - 0(23568位)
12951位 マテハンエンジ株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社七福健康サロン 1 - 0(23568位)
12951位 中央環境開発株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 ジュ,サン キュ 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社エイチビーシー 1 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
2668位 インドゥストリー・ボルラ・ソシエタ・ペル・アチオニ 5 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
2668位 株式会社アロマジョイン 5 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
2668位 ケィティ、コーポレーション 5 特許件数下降 3972位 3 0(34904位)
2668位 DSP五協フード&ケミカル株式会社 5 特許件数下降 8638位 1 6(3170位)
2668位 株式会社高井製作所 5 特許件数上昇 2192位 7 1(12951位)
2668位 グリーソン − プァウター マシネンファブリク ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
2668位 松定プレシジョン株式会社 5 特許件数下降 3222位 4 3(5600位)
2668位 クラレプラスチックス株式会社 5 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
2668位 日本ユニシス株式会社 5 特許件数上昇 1989位 8 15(1618位)
2668位 株式会社スズテック 5 特許件数下降 8638位 1 9(2345位)
2668位 メルク、パテント、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 5 特許件数下降 3972位 3 25(1102位)
2668位 ヴェー ウント ハー デンタルヴェルク ビュールモース ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 3972位 3 2(7654位)
2668位 株式会社 バイオミメティクスシンパシーズ 5 特許件数下降 5366位 2 8(2557位)
2668位 サムコ株式会社 5 特許件数下降 8638位 1 6(3170位)
2668位 レイア、インコーポレイテッド 5 特許件数下降 3972位 3 11(2044位)
2668位 ディスクマ アーゲー 5 特許件数下降 3222位 4 0(34904位)
2668位 デッケル マホ プフロンテン ゲーエムべーハー 5 - 0 4(4414位)
2668位 マイクロニック アーベー 5 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
2668位 モントレ・ジャケ・ドロー・エスアー 5 - 0 3(5600位)
2668位 シーアンドディー ゾディアック,インコーポレイティド 5 特許件数下降 3222位 4 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング