特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 アドバンスト メディカル ソリューションズ リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 リヴァック アイピー カンパニー プロプライエタリ リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 セレニオン・オサケユフティオ 1 - 0(23568位)
12951位 ヒルシュベルク エンジニアリング 1 - 0(23568位)
12951位 エスエヌピー,インコーポレーテッド 1 - 0(23568位)
12951位 ハー・エー・ツェー・ハイ・エンド・コーティング・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0(23568位)
12951位 ケーエーイーアール バイオセラピューティックス コーポレーション 1 - 0(23568位)
12951位 パーティクルベル 1 - 0(23568位)
12951位 ステムセル テクノロジーズ カナダ インコーポレーテッド 1 - 0(23568位)
12951位 カンタム・ケミカル・テクノロジーズ(シンガポール)ピーティーイー・リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 イ、ジェ ヨル 1 - 0(23568位)
12951位 オート・エコール・アルク 1 - 0(23568位)
12951位 ウィベモ ソシエテ アノニム 1 - 0(23568位)
12951位 スケッチオン インコーポレイテッド 1 - 0(23568位)
12951位 ストランバ エス.アール.エル. 1 - 0(23568位)
12951位 プラッカ, マルコ 1 - 0(23568位)
12951位 ゼロキューエス スプウカ ス オルガニザツィーノン オトゥポビエジャルノシチョン 1 - 0(23568位)
12951位 ヂャン フォリン 1 - 0(23568位)
12951位 ユーログループ ベルカイレ,エス.エル. 1 - 0(23568位)
12951位 サウスウエスト ジャオトン ユニバーシティー 1 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 アサヒプリテック株式会社 2 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
5347位 京都エレックス株式会社 2 特許件数上昇 3222位 4 2(7654位)
5347位 加賀ワークス株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 株式会社いうら 2 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
5347位 株式会社エム・システム技研 2 - 0 5(3655位)
5347位 音羽電機工業株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 曽我部 真寿男 2 - 0 0(34904位)
5347位 新崎 優一郎 2 - 0 1(12951位)
5347位 独立行政法人国際農林水産業研究センター 2 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
5347位 国立感染症研究所長 2 - 0 3(5600位)
5347位 株式会社コンピュータシステム研究所 2 - 0 2(7654位)
5347位 焼津水産化学工業株式会社 2 特許件数上昇 3222位 4 4(4414位)
5347位 ニチレキ株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 レクシコン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3222位 4 1(12951位)
5347位 ニューヨーク ユニバーシティ 2 - 0 0(34904位)
5347位 株式会社五合 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 独立行政法人森林総合研究所 2 特許件数上昇 3972位 3 3(5600位)
5347位 イワタボルト株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
5347位 アステックス、セラピューティックス、リミテッド 2 特許件数上昇 2781位 5 2(7654位)
5347位 アビオメド オイローパ ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 3972位 3 9(2345位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング