特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 徳剛股▲ふん▼有限公司 1 - 0(23568位)
12951位 アドバンスト テクノロジー インコーポレイテッド 1 - 0(23568位)
12951位 東京R&Dコンポジット工業株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 横山鉄工株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社プレンティ 1 - 0(23568位)
12951位 北村 一浩 1 - 0(23568位)
12951位 京葉ケミカル株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 エメシ・エス.ピー.エー. 1 - 0(23568位)
12951位 キム,ドン リュル 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社神戸フォーラム 1 - 0(23568位)
12951位 矢追 正幸 1 - 0(23568位)
12951位 スタリクラ ソシエテ アノニム 1 - 0(23568位)
12951位 田村製薬株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社コアファーム 1 - 1(8774位)
12951位 藤野 隆由 1 - 0(23568位)
12951位 岩田 麻希子 1 - 0(23568位)
12951位 藤熊 芳江 1 - 0(23568位)
12951位 渡辺 一男 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社外装専科 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社冨田 1 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 アナナス アナム ユーケー リミテッド 1 - 0(34904位)
8774位 有限会社宇都宮紙器印刷 1 - 0(34904位)
8774位 武蔵 絵美理 1 - 0(34904位)
8774位 詮豐精密工具股▲分▼有限公司 1 - 0(34904位)
8774位 アービュートゥス バイオファーマ コーポレイション 1 - 0(34904位)
8774位 サイトリ・セラピューティクス株式会社 1 - 1(12951位)
8774位 ジー・エフ マシーニング ソリューションズ アー・ゲー 1 - 1(12951位)
8774位 上海澄東鎖具有限公司 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社大正スカイビル 1 - 0(34904位)
8774位 エイエス アメリカ,インコーポレーテッド 1 - 0(34904位)
8774位 シージェイ フィード アンド ケア コーポレイション 1 - 0(34904位)
8774位 广州華爵生物科技有限公司 1 - 0(34904位)
8774位 <<アールエスブイ・セラピューティクス>>・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 - 0(34904位)
8774位 エルディーエヌ ファーマ リミテッド 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社パーキングスクエア 1 - 0(34904位)
8774位 済南惠川服飾有限公司 1 - 0(34904位)
8774位 エスイーコーポレーション有限会社 1 - 0(34904位)
8774位 株式会社YAS 1 - 0(34904位)
8774位 南京美小甲科技有限公司 1 - 0(34904位)
8774位 石岡 大樹 1 - 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング