特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 徳剛股▲ふん▼有限公司 1 - 0(23568位)
12951位 アドバンスト テクノロジー インコーポレイテッド 1 - 0(23568位)
12951位 東京R&Dコンポジット工業株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 横山鉄工株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社プレンティ 1 - 0(23568位)
12951位 北村 一浩 1 - 0(23568位)
12951位 京葉ケミカル株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 エメシ・エス.ピー.エー. 1 - 0(23568位)
12951位 キム,ドン リュル 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社神戸フォーラム 1 - 0(23568位)
12951位 矢追 正幸 1 - 0(23568位)
12951位 スタリクラ ソシエテ アノニム 1 - 0(23568位)
12951位 田村製薬株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社コアファーム 1 - 1(8774位)
12951位 藤野 隆由 1 - 0(23568位)
12951位 岩田 麻希子 1 - 0(23568位)
12951位 藤熊 芳江 1 - 0(23568位)
12951位 渡辺 一男 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社外装専科 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社冨田 1 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 ボード・オブ・トラスティーズ、サザン・イリノイ・ユニバーシティ 1 - 0 0(34904位)
8774位 北京金山▲辧▼公▲軟▼件有限公司 1 特許件数上昇 3972位 3 4(4414位)
8774位 エ−ショック ソチエタ レスポンサビリタ リミタータ 1 - 0 0(34904位)
8774位 タオライト カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 コース−ヴァリュ ヤノス 1 - 0 0(34904位)
8774位 潮州三環(集団)股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 水谷 一江 1 - 0 0(34904位)
8774位 大阪冶金興業株式会社 1 - 0 1(12951位)
8774位 タマチ工業株式会社 1 - 0 5(3655位)
8774位 RT.ワークス株式会社 1 - 0 1(12951位)
8774位 株式会社Sansei 1 - 0 1(12951位)
8774位 津村 正好 1 - 0 0(34904位)
8774位 大峽製鞄株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 巫 東和 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 レッドサン株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社ワイヤード 1 - 0 1(12951位)
8774位 エスエムエス グループ ゲーエムベーハー 1 - 0 0(34904位)
8774位 ミラクル工業株式会社 1 - 0 1(12951位)
8774位 株式会社青木固研究所 1 - 0 1(12951位)
8774位 株式会社キョーワハーツ 1 - 0 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング