特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月19日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 ローハン・レマン 1 - 0(23568位)
12951位 袁 小敏 1 - 0(23568位)
12951位 韓国アルプス株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社日本CSS 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社イーグルツリー 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社bitset 1 - 0(23568位)
12951位 杭州力松電子科技有限公司 1 - 2(5347位)
12951位 縉云益殊智能科技有限公司 1 - 1(8774位)
12951位 寧波北侖恒建農業科技有限公司 1 - 1(8774位)
12951位 ▲じょう▼州市慧潔日用品有限公司 1 - 1(8774位)
12951位 株式会社マイクロデザインプロジェクト 1 - 1(8774位)
12951位 エンハンス テクノロジーズ,エルエルシー 1 - 1(8774位)
12951位 フェリーチェ株式会社 1 - 1(8774位)
12951位 波多野 やす子 1 - 1(8774位)
12951位 カイヴォゲン オサケ ユキチュア 1 - 1(8774位)
12951位 新興金型工業株式会社 1 - 1(8774位)
12951位 DYNAMIC BRAIN LAB合同会社 1 - 0(23568位)
12951位 坂井森林組合 1 - 1(8774位)
12951位 成都市農林科学院 1 - 0(23568位)
12951位 エスアーエールエル ガイアトレンド エスアーエールエル 1 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 株式会社 TAOS研究所 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社ナチュレ・ホールディングス 1 - 0 0(34904位)
8774位 一般社団法人 愛媛県法人会連合会 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社ジグザグ 1 - 0 4(4414位)
8774位 ジーエヌトーク カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
8774位 学校法人 相模女子大学 1 - 0 0(34904位)
8774位 大同股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 イクエンメディカル株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 西山 鉄隆 1 - 0 0(34904位)
8774位 フォンダジオン イスティチュート イタリアーノ ディ テクノロジア 1 - 0 0(34904位)
8774位 宮崎 達也 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 株式会社ミナミテクノ 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社LOD&Be 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社ハッピースマイル 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社フォーイット 1 - 0 0(34904位)
8774位 パウエル マンスフィールド, インコーポレイテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 エクセル−レンズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 エー エム パケッジング リミテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 フィンチェイン オイ 1 - 0 0(34904位)
8774位 インドゥストゥリア アルヘシレーニャ デ メカニサド イ レパラシオネス,ソシエダ リミターダ 1 - 0 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟