特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月25日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 千葉 登世 1 - 0(23568位)
12951位 藤原 法仁 1 - 0(23568位)
12951位 山下 菊治 1 - 0(23568位)
12951位 水田 耕一郎 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社スペイシー 1 - 0(23568位)
12951位 日立建機日本株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社東京プロカラー 1 - 0(23568位)
12951位 井上 太市 1 - 0(23568位)
12951位 AIREV株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社KDDIエボルバ 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社Agoows 1 - 0(23568位)
12951位 本田 瑛士 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社IF 1 - 1(8774位)
12951位 株式会社FIELD 1 - 0(23568位)
12951位 山本 幸司 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社アールイー鑑定ファーム 1 - 0(23568位)
12951位 杉山 大祐 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社FP−MYS 1 - 0(23568位)
12951位 藤井 純一 1 - 0(23568位)
12951位 エーティーアンドエス (チャイナ) カンパニー リミテッド 1 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 株式会社リニア・サーキット 2 - 0 3(5600位)
5347位 ギガレーン カンパニー リミテッド 2 - 0 10(2176位)
5347位 株式会社関東技研 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 株式会社OSK 2 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
5347位 水作株式会社 2 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
5347位 株式会社サカエ 2 特許件数下降 8638位 1 4(4414位)
5347位 ミナ セラピューティクス リミテッド 2 - 0 1(12951位)
5347位 株式会社三井三池製作所 2 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
5347位 株式会社ワンダーフューチャーコーポレーション 2 - 0 1(12951位)
5347位 日本フネン株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
5347位 公益財団法人先端医療振興財団 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 アジェンシス,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
5347位 株式会社アドバンスト・メディア 2 特許件数上昇 2454位 6 3(5600位)
5347位 ユニヴァーシティー オブ サザン カリフォルニア 2 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
5347位 フーフ・ヒュルスベック・ウント・フュルスト・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 2 - 0 5(3655位)
5347位 トカジェン インコーポレーテッド 2 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
5347位 株式会社日本フォトサイエンス 2 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
5347位 エッカルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 3972位 3 2(7654位)
5347位 ジーティーシー テクノロジー ユーエス, エルエルシー 2 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
5347位 ザ アリゾナ ボード オブ リージェンツ オン ビハーフ オブ ザ ユニバーシティー オブ アリゾナ 2 - 0 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング