特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月12日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 有限会社トレンディー 1 - 1(8774位)
12951位 リッド ウォーター カンパニー リミテッド 1 - 1(8774位)
12951位 エース電気株式会社 1 - 1(8774位)
12951位 長田 賢一 1 - 0(23568位)
12951位 合同会社レビアスファーマ 1 - 0(23568位)
12951位 有限会社メトロポリス 1 - 1(8774位)
12951位 スキルセル 1 - 0(23568位)
12951位 常州市派騰電子技術服務有限公司 1 - 0(23568位)
12951位 アルファジェン エヌゼット リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 テークム カンパニー リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 ブラスケム エス.エー. 1 - 0(23568位)
12951位 アクセルタ リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 フンダシオン テクナリア リサーチ アンド イノベイション 1 - 0(23568位)
12951位 オンコスカー エルエルシー 1 - 0(23568位)
12951位 ネクスト クッキング ジェネレーション エスアールエル 1 - 0(23568位)
12951位 ビルディング ブロック ニュートリショナルズ,エルエルシー 1 - 0(23568位)
12951位 キム,フィ ファ 1 - 1(8774位)
12951位 クリーブランド レンジ エルエルシー 1 - 0(23568位)
12951位 トリアステック インコーポレイテッド 1 - 1(8774位)
12951位 エクリプス メッドコープ,エルエルシー 1 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月12日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
2668位 ゲーカーエン シンター メタルズ エンジニアリング ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
2668位 サンドヴィック マテリアルズ テクノロジー ドイチュラント ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 3972位 3 9(2345位)
2668位 マコ サージカル コーポレーション 5 特許件数下降 8638位 1 7(2815位)
2668位 ビー.ブラウン アビタム アーゲー 5 - 0 0(34904位)
2668位 有限会社バイオシステムコンサルティング 5 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
2668位 ワム・システム・デザイン株式会社 5 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
2668位 株式会社マルイチ 5 - 0 0(34904位)
2668位 富鼎電子科技(嘉善)有限公司 5 特許件数下降 3972位 3 1(12951位)
2668位 広東阿格蕾雅光電材料有限公司 5 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
2668位 深▲セン▼市華星光電技術有限公司 5 特許件数上昇 1416位 13 8(2557位)
2668位 エマーソン プロセス マネージメント レギュレーター テクノロジーズ インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 2454位 6 1(12951位)
2668位 ジーティーエイティー コーポレーション 5 - 0 3(5600位)
2668位 株式会社ホットアルバム炭酸泉タブレット 5 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
2668位 アナログ・デヴァイシズ・グローバル 5 特許件数上昇 1592位 11 5(3655位)
2668位 株式会社プロギア 5 特許件数上昇 2454位 6 9(2345位)
2668位 バイオジェン ヘモフィリア インコーポレイテッド 5 特許件数下降 2781位 5 5(3655位)
2668位 エリコン メトコ(ユーエス)インコーポレイテッド 5 - 0 3(5600位)
2668位 エスアイジー テクノロジー アーゲー 5 特許件数上昇 2192位 7 30(965位)
2668位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・コンシューマー・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 2781位 5 10(2176位)
2668位 下村 恭一 5 特許件数上昇 2192位 7 7(2815位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング