特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 嶋森 円矢 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社JOY OF LIFE 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社三輪 1 - 0(23568位)
12951位 瀬川 透 1 - 0(23568位)
12951位 猫做科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0(23568位)
12951位 オプティカル バイオシステムズ ホールディング インコーポレイテッド 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社Bee’s Groove 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社ナンエイプロテック 1 - 0(23568位)
12951位 理研プロジェクト株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 有限会社CAN 1 - 1(8774位)
12951位 株式会社ディーセブン 1 - 0(23568位)
12951位 玉井 靖彦 1 - 0(23568位)
12951位 東洋ケース株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 ヴェニタス リサーチ センター エルエルシー 1 - 0(23568位)
12951位 良機股▲ふん▼有限公司 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社三星プランニング 1 - 0(23568位)
12951位 高橋 奈央美 1 - 0(23568位)
12951位 水越 清史 1 - 0(23568位)
12951位 前田 美津子 1 - 0(23568位)
12951位 メークヒール カンパニー リミテッド 1 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 株式会社優しい研究所 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社小笠原工業所 1 - 0 0(34904位)
8774位 公益財団法人若狭湾エネルギー研究センター 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 マクロニクス インターナショナル カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 Takumi Vision株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 エリプス テクノロジーズ,インク. 1 特許件数上昇 8638位 1 3(5600位)
8774位 ジャパンネットワークシステム株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 2(7654位)
8774位 ノーザン アンチバイオティクス オイ 1 - 0 0(34904位)
8774位 エムデン無線工業株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 株式会社朝日工業社 1 - 0 2(7654位)
8774位 エコール ポリテクニーク 1 - 0 0(34904位)
8774位 富士システムズ株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 3(5600位)
8774位 ゼンテルジャパン株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 4(4414位)
8774位 篠原 健二 1 - 0 2(7654位)
8774位 株式会社おやつカンパニー 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 ボーナス,ウラ 1 - 0 1(12951位)
8774位 株式会社ACT 1 - 0 0(34904位)
8774位 テークー−ジステームス ゲーエムベーハー 1 - 0 2(7654位)
8774位 エスエージーバルーンズ株式会社 1 - 0 2(7654位)
8774位 フンダシオ プリバーダ インスティトゥト デ レセルカ ビオメディカ 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング