特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 関根 重勇 1 - 0(23568位)
12951位 仲村 健生 1 - 0(23568位)
12951位 フィールイメージ株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 イースタン精工株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社ワイティーエル 1 - 0(23568位)
12951位 エコネット鹿児島株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 正栄株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社建築設備設計研究所 1 - 0(23568位)
12951位 大鐘測量設計株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社石川鉄工所 1 - 0(23568位)
12951位 デソン エンジニアリング カンパニー リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社Factoriz 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社サウンドボックス・マキ 1 - 0(23568位)
12951位 北京七▲しん▼易▲維▼信息技▲術▼有限公司 1 - 0(23568位)
12951位 アレクサンダー,スヴァテック 1 - 0(23568位)
12951位 電駆ビジョン株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 皆村 伸一 1 - 0(23568位)
12951位 佐藤 誠 1 - 0(23568位)
12951位 トリノ電子工業株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 ツバイソ株式会社 1 - 1(8774位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
2668位 キヤノンプレシジョン株式会社 5 特許件数下降 5366位 2 8(2557位)
2668位 シンセス・ゲーエムベーハー 5 特許件数上昇 899位 23 4(4414位)
2668位 メドトロニック ミニメド インコーポレイテッド 5 特許件数下降 3222位 4 4(4414位)
2668位 ザ チャールズ スターク ドレイパー ラボラトリー インク 5 特許件数下降 3972位 3 8(2557位)
2668位 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 2454位 6 20(1289位)
2668位 シージェイ チェルジェダン コーポレイション 5 特許件数下降 3972位 3 8(2557位)
2668位 シーエスエル、リミテッド 5 特許件数下降 3972位 3 4(4414位)
2668位 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッド 5 特許件数上昇 1989位 8 11(2044位)
2668位 バーゼル・ポリオレフィン・ゲーエムベーハー 5 特許件数上昇 2192位 7 10(2176位)
2668位 イスパノ・シユイザ 5 特許件数下降 3972位 3 0(34904位)
2668位 スミスズ ディテクション モントリオール インコーポレイティド 5 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
2668位 不二精機株式会社 5 特許件数上昇 1989位 8 11(2044位)
2668位 中村 正一 5 特許件数上昇 2192位 7 1(12951位)
2668位 大都販売株式会社 5 特許件数上昇 2454位 6 0(34904位)
2668位 日本国土開発株式会社 5 特許件数下降 3972位 3 6(3170位)
2668位 DOWAエコシステム株式会社 5 特許件数上昇 2192位 7 9(2345位)
2668位 エーエスエム・アセンブリー・システムズ・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド 5 - 0 4(4414位)
2668位 住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社 5 特許件数上昇 2454位 6 19(1341位)
2668位 杏林製薬株式会社 5 特許件数上昇 1264位 15 6(3170位)
2668位 奇美實業股▲分▼有限公司 5 特許件数下降 3222位 4 5(3655位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング