特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 友寄 利一 1 - 0(23568位)
12951位 深▲セン▼市冠旭▲電▼子股▲フン▼有限公司 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社東和サプライ 1 - 0(23568位)
12951位 アーグル有限会社 1 - 2(5347位)
12951位 深▲せん▼市康剛眼鏡有限公司 1 - 3(3977位)
12951位 PayLuv株式会社 1 - 1(8774位)
12951位 アコロテックジャパン株式会社 1 - 1(8774位)
12951位 ▲らん▼海精研股▲ふん▼有限公司 1 - 1(8774位)
12951位 日本エンコン株式会社 1 - 1(8774位)
12951位 株式会社瀧川寺社建築 1 - 1(8774位)
12951位 山本 威久 1 - 1(8774位)
12951位 菊地 啓元 1 - 2(5347位)
12951位 リチャード ダブリュ.ソレンソン 1 - 1(8774位)
12951位 藤田 秀雄 1 - 1(8774位)
12951位 株式会社理研免疫再生医学 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社オプロ 1 - 0(23568位)
12951位 梅▲崎▼ 俊郎 1 - 0(23568位)
12951位 グリフォルズ ダイアグノスティック ソリューションズ インコーポレイティド 1 - 0(23568位)
12951位 上海開拓者生物医薬有限公司 1 - 0(23568位)
12951位 パラクライン セラピューティクス アーベー 1 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3203位 コスモ石油株式会社 4 特許件数上昇 1700位 10 19(1341位)
3203位 中興化成工業株式会社 4 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
3203位 宝酒造株式会社 4 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
3203位 ポップリベット・ファスナー株式会社 4 特許件数下降 3972位 3 7(2815位)
3203位 日本トレクス株式会社 4 - 0 2(7654位)
3203位 ビージーシー パートナーズ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5366位 2 6(3170位)
3203位 アトムリビンテック株式会社 4 特許件数下降 3972位 3 1(12951位)
3203位 株式会社高見沢サイバネティックス 4 特許件数下降 3222位 4 4(4414位)
3203位 ボルグワーナー トルクトランスファー システムズ エービー 4 特許件数上昇 2454位 6 9(2345位)
3203位 フェデラル−モーグル ブルシェイド ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 1831位 9 5(3655位)
3203位 ハンワ ケミカル コーポレイション 4 特許件数上昇 1989位 8 0(34904位)
3203位 愛知株式会社 4 特許件数下降 3222位 4 11(2044位)
3203位 株式会社 英田エンジニアリング 4 - 0 2(7654位)
3203位 ビーピー・コーポレーション・ノース・アメリカ・インコーポレーテッド 4 特許件数下降 3222位 4 3(5600位)
3203位 ギリアード サイエンシス インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 2454位 6 3(5600位)
3203位 株式会社ユポ・コーポレーション 4 特許件数下降 3972位 3 14(1719位)
3203位 ジエマルト・エス・アー 4 特許件数上昇 2454位 6 8(2557位)
3203位 アフィボディ・アーベー 4 特許件数下降 3972位 3 1(12951位)
3203位 イマジニアリング株式会社 4 特許件数上昇 1989位 8 14(1719位)
3203位 鹿児島県 4 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング