特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 戸叶 和夫 1 - 0(23568位)
12951位 矢貝商事株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 有限会社 ナルー 1 - 0(23568位)
12951位 河津 ▲頼▼實 1 - 0(23568位)
12951位 笠原 泰藏 1 - 0(23568位)
12951位 ラ メディカル システムズ, インコーポレイテッド 1 - 0(23568位)
12951位 冷牟田 敬 1 - 0(23568位)
12951位 渡邉 博之 1 - 0(23568位)
12951位 東莞理工学院 1 - 0(23568位)
12951位 李芝羚 1 - 0(23568位)
12951位 アケダクト メディカル リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 ブライフスパートジャパン株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 飯田工業株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 弓場 進 1 - 0(23568位)
12951位 興和精機株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 オブライエン クリスティアン マイケル 1 - 0(23568位)
12951位 原田 雅之 1 - 0(23568位)
12951位 工藤 ゆり子 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社渡辺設計事務所 1 - 0(23568位)
12951位 田口 和江 1 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
2333位 珠海納思達企業管理有限公司 6 - 0 7(2815位)
2333位 株式会社 システムスクエア 6 - 0 7(2815位)
2333位 ニュースケール パワー エルエルシー 6 特許件数下降 2781位 5 8(2557位)
2333位 株式会社AZE 6 特許件数下降 3972位 3 5(3655位)
2333位 ダイスター・カラーズ・ディストリビューション・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 6 特許件数下降 2454位 6 0(34904位)
2333位 東邦化成株式会社 6 特許件数下降 3222位 4 5(3655位)
2333位 株式会社パラット 6 特許件数下降 3972位 3 5(3655位)
2333位 バークレー ライツ,インコーポレイテッド 6 特許件数下降 5366位 2 17(1468位)
2333位 ハウスウェルネスフーズ株式会社 6 特許件数下降 3972位 3 8(2557位)
2333位 株式会社 ダイサン 6 特許件数下降 3972位 3 1(12951位)
2333位 ヤマトプロテック株式会社 6 特許件数下降 8638位 1 14(1719位)
2333位 サンシャイン・レイク・ファーマ・カンパニー・リミテッド 6 特許件数下降 3222位 4 4(4414位)
2333位 ロッキード・マーティン・アドバンスト・エナジー・ストレージ・エルエルシー 6 特許件数下降 2454位 6 12(1916位)
2333位 アサヒ・エンジニアリング株式会社 6 特許件数下降 3222位 4 4(4414位)
2333位 アイリス インターナショナル インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3222位 4 2(7654位)
2333位 ケイ‐フィー システム ゲーエムベーハー 6 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
2333位 日本ペイント・インダストリアルコ−ティングス株式会社 6 特許件数上昇 2192位 7 11(2044位)
2333位 エス.アイ.ピー.エイ.ソシエタ’インダストリアリザッジオーネ プロゲッタジオーネ エ オートマジオーネ ソシエタ ペル アチオニ 6 特許件数下降 3222位 4 5(3655位)
2333位 フジフイルム エレクトロニック マテリアルズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド 6 - 0 5(3655位)
2333位 ウェスタン デジタル テクノロジーズ インコーポレーテッド 6 特許件数下降 2454位 6 3(5600位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング