特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 ケイエンジェイ カンパニー リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 田中建設株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 中 澤 將 1 - 0(23568位)
12951位 木村 俊平 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社岡田建具製作所 1 - 0(23568位)
12951位 第一セラモ株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 前田 知宏 1 - 0(23568位)
12951位 仲谷 正樹 1 - 0(23568位)
12951位 エム・アンド・エム株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 末吉工業株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 鳥井 寿人 1 - 0(23568位)
12951位 佐々木造船株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 有限会社プロジェクト・ケイ 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社OKYA 1 - 0(23568位)
12951位 小酒井 正浩 1 - 0(23568位)
12951位 服部 司 1 - 0(23568位)
12951位 イ ヨングク 1 - 0(23568位)
12951位 朱 伯郎 1 - 0(23568位)
12951位 大久保 賀世子 1 - 0(23568位)
12951位 大山 尊司 1 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント 1 特許件数上昇 3222位 4 3(5600位)
8774位 ビーエムアイ コリア カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 8638位 1 2(7654位)
8774位 エマウス メディカル インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 トランスポサジェン・バイオファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 1 - 0 1(12951位)
8774位 セラゴン ファーマシューティカルズ,インク. 1 - 0 0(34904位)
8774位 中国科学院理化技術研究所 1 特許件数上昇 8638位 1 2(7654位)
8774位 コスメティック ウォリアーズ エルティーディー 1 特許件数上昇 3972位 3 2(7654位)
8774位 ディラホア アクチエボラゲット 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー 1 特許件数上昇 1497位 12 3(5600位)
8774位 インヴェンティア・アクチボラゲット 1 特許件数上昇 8638位 1 2(7654位)
8774位 ノーチラス・ミネラルズ・パシフイツク・プロプライエタリー・リミテツド 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 アイエイチシー エンジニアリング ビジネス リミテッド 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 テンネコ・オートモティブ・オペレーティング・カンパニー・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5366位 2 0(34904位)
8774位 ワールプール・エシ・ア 1 特許件数上昇 1989位 8 3(5600位)
8774位 アイ・エイチ・アイ チャージング システムズ インターナショナル ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 8638位 1 7(2815位)
8774位 ヌオーヴォ ピニォーネ ソシエタ ペル アチオニ 1 特許件数上昇 2781位 5 0(34904位)
8774位 アバクシス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5366位 2 2(7654位)
8774位 バイオサーフィット、 ソシエダッド アノニマ 1 特許件数上昇 3972位 3 3(5600位)
8774位 センスエア アーベー 1 - 0 0(34904位)
8774位 カトリーケ・ユニフェルシテイト・ルーヴァン 1 特許件数上昇 5366位 2 1(12951位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング