特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 タイフレックス株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 コニー・ケン株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 日本ハウジング株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 ユニサン ジャパン株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社アイ・コーポレーション 1 - 0(23568位)
12951位 吉田 孝 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社Creative Design 1 - 0(23568位)
12951位 中原 理紀 1 - 0(23568位)
12951位 八坂 剛一 1 - 0(23568位)
12951位 御嶽 明 1 - 0(23568位)
12951位 アノト コリア コーポレーション 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社エム・エイチ・アイ 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社コンプラス 1 - 0(23568位)
12951位 里 陽平 1 - 0(23568位)
12951位 尾崎 惇史 1 - 0(23568位)
12951位 CROCO株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 きりしまフラワー株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社サードアイズ 1 - 0(23568位)
12951位 佐藤 政昭 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社ドリームヒルコンサルティングジャパン 1 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 エヌエスディ株式会社 2 特許件数上昇 3222位 4 0(34904位)
5347位 ウェイク・フォレスト・ユニヴァーシティ・ヘルス・サイエンシズ 2 特許件数下降 8638位 1 4(4414位)
5347位 シンセティック ジェノミクス インコーポレーテッド 2 - 0 6(3170位)
5347位 ジェンジョウ・ゼージョン・テクニカル・サーヴィシズ・リミテッド 2 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
5347位 エルゴトロン,インコーポレイティド 2 - 0 0(34904位)
5347位 エイチエルティー, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
5347位 ローデンシュトック ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 ヴァローレック ドイチュラント ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 5366位 2 3(5600位)
5347位 ジ・オーストラリアン・ナショナル・ユニバーシティー 2 - 0 1(12951位)
5347位 株式会社シャローム 2 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
5347位 エコリーン・エイビー 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 フォレスト・ラボラトリーズ・ホールディングス・リミテッド 2 - 0 0(34904位)
5347位 プロヴェクシス ナチュラル プロダクツ リミテッド 2 - 0 3(5600位)
5347位 三同建設株式会社 2 - 0 0(34904位)
5347位 センサータ テクノロジーズ インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 1989位 8 3(5600位)
5347位 アビッド テクノロジー インコーポレイテッド 2 - 0 0(34904位)
5347位 独立行政法人国立長寿医療研究センター 2 特許件数上昇 3222位 4 6(3170位)
5347位 ブレインラブ アーゲー 2 - 0 4(4414位)
5347位 ゼヴェクス・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 3222位 4 0(34904位)
5347位 エヌエスケイ アメリカズ インコーポレイテッド 2 - 0 4(4414位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング