特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 インテンシケム グループ リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 オキシメム リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 アンドリーナ, ジョヴァンニ 1 - 0(23568位)
12951位 ダイレクト カラー エルエルシー 1 - 0(23568位)
12951位 キシル・ゲーエムベーハー・クアルツシュメルツェ・イルメナウ 1 - 0(23568位)
12951位 ニオ・カンパニー・リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 合肥龍図騰信息技術有限公司 1 - 0(23568位)
12951位 フープテクス マシーネンバウ ゲー・エム・ベー・ハー ウント コー. カー・ゲー 1 - 0(23568位)
12951位 ブイエムアイ・ホラント・ビー.ブイ. 1 - 0(23568位)
12951位 プファルツ・ディーター 1 - 0(23568位)
12951位 ウリィ・テクノロジーズ・コーポレーション 1 - 0(23568位)
12951位 サビラ バイオサイエンシズ エルエルシー 1 - 0(23568位)
12951位 ルヤン (スーチョウ) バイオロジー サイエンス アンド テクノロジー カンパニー,リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 エンテローム エスエー 1 - 0(23568位)
12951位 ユナイテッド バイオファーマ、インク. 1 - 0(23568位)
12951位 メインライン バイオサエンシズ 1 - 0(23568位)
12951位 深▲セン▼海王医薬科技研究院有限公司 1 - 0(23568位)
12951位 深▲せん▼優麗康生物技術有限公司 1 - 0(23568位)
12951位 キュリックス インコーポレイテッド 1 - 0(23568位)
12951位 インベンテージ ラボ インコーポレイテッド 1 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 日水製薬株式会社 1 - 0 2(7654位)
8774位 若井産業株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 5(3655位)
8774位 QUADRAC株式会社 1 特許件数上昇 3972位 3 5(3655位)
8774位 株式会社キョクトー 1 特許件数上昇 8638位 1 6(3170位)
8774位 株式会社アイエスアイ 1 特許件数上昇 8638位 1 2(7654位)
8774位 サンスター・シンガポール・プライベート・リミテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 浅岡 敬一郎 1 - 0 0(34904位)
8774位 大亜真空株式会社 1 特許件数上昇 5366位 2 0(34904位)
8774位 日本ノーベル株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 豫洲短板産業株式会社 1 - 0 1(12951位)
8774位 ビーエルデーオリエンタル株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 亀田製菓株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社バイオジェノミクス 1 - 0 0(34904位)
8774位 森下仁丹株式会社 1 特許件数上昇 5366位 2 2(7654位)
8774位 ザ・バブラハム・インスティテュート 1 - 0 0(34904位)
8774位 コングク・ユニバーシティ・インダストリアル・コーペレイション・コーポレイション 1 特許件数上昇 5366位 2 0(34904位)
8774位 シージェイ フォーディープレックス カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 サーレハ,ラフィック 1 - 0 0(34904位)
8774位 フレゼニウス メディカル ケア ホールディングス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 フェート・エンフェー (フラームス・インステリング・フーア・テクノロジシュ・オンダーゾエク・エンフェー) 1 - 0 4(4414位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング