特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月26日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 ウッドリンク株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社サンアロー 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社エクセル 1 - 0(23568位)
12951位 有限会社三和工務店 1 - 0(23568位)
12951位 有限会社大成工建 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社先建 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社ジャパン断熱 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社加賀田組 1 - 0(23568位)
12951位 平安建設株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 久保 富男 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社矢口モータース 1 - 0(23568位)
12951位 ヤマデン株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 縁ブレム株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社三好キカイ 1 - 0(23568位)
12951位 富國興業股▲ふん▼有限公司 1 - 0(23568位)
12951位 祐晨科技有限公司 1 - 0(23568位)
12951位 山崎 莞爾 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社翔エンジニアリング 1 - 0(23568位)
12951位 Automagi株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社HOMARE 1 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 株式会社デンロコーポレーション 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 マルティマティック インコーポレイティッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 吉村 きよ美 1 - 0 2(7654位)
8774位 佐藤 雅彦 1 - 0 0(34904位)
8774位 ラントメネン・アーエス−ファクトール・アーベー 1 - 0 1(12951位)
8774位 オディディ,イサ 1 - 0 1(12951位)
8774位 小野寺 博 1 特許件数上昇 5366位 2 0(34904位)
8774位 株式会社タック 1 - 0 1(12951位)
8774位 フーゴ・フォーゲルザング・マシネンバウ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 3972位 3 3(5600位)
8774位 岩宮 陽子 1 - 0 1(12951位)
8774位 株式会社ネクスコ・エンジニアリング新潟 1 特許件数上昇 5366位 2 0(34904位)
8774位 バイオセプト インコーポレイティッド 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 さくら情報システム株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 オープンティーヴィー,インク. 1 特許件数上昇 8638位 1 2(7654位)
8774位 日本ボデーパーツ工業株式会社 1 特許件数上昇 5366位 2 2(7654位)
8774位 ソレアロ テクノロジーズ コーポレイション 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 キャルビオス 1 - 0 3(5600位)
8774位 エーヴァルト デルケン アーゲー 1 - 0 1(12951位)
8774位 マローネ  バイオ イノベーションズ,インコーポレイテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 ビー ヴェクトリング テクノロジー インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5366位 2 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング