特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 ジャンスー、エンファルオカン、ファーマシューティカル、リサーチ、アンド、ディベロップメント、カンパニー、リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 フィディア ファルマチェウティチ エス.ピー.エー. 1 - 0(23568位)
12951位 トリボロン インターナショナル アーベー 1 - 0(23568位)
12951位 エル・コーポレイション 1 - 0(23568位)
12951位 ラ・コルポラシオン・ドゥ・レコール・ポリテクニーク・ドゥ・モントリオール 1 - 0(23568位)
12951位 コーティング プラズマ イノベーション 1 - 0(23568位)
12951位 アイエイチ アイピー ホールディングス リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 深▲セン▼沃普智選科技有限公司 1 - 0(23568位)
12951位 クーゼ,コルヤ 1 - 0(23568位)
12951位 ボーク, アントワーヌ 1 - 0(23568位)
12951位 アーク マリン リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 バルモラル コムテック リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 ボサード アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0(23568位)
12951位 エストバイク カンパニー リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 ハスケル・ヨーロッパ・リミテッド 1 - 0(23568位)
12951位 ダール ブルクハルト 1 - 0(23568位)
12951位 ジアン,カイル 1 - 0(23568位)
12951位 イーエスエー ソチエタ ペル アチオーニ 1 - 0(23568位)
12951位 スペクトル エンタープライジズ,インコーポレイテッド 1 - 0(23568位)
12951位 福建加譜新科科技有限公司 1 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
2101位 ホリスター・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 5366位 2 6(3170位)
2101位 エルジー シルトロン インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2781位 5 4(4414位)
2101位 エクソンモービル アップストリーム リサーチ カンパニー 7 特許件数上昇 1089位 18 1(12951位)
2101位 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 7 特許件数上昇 930位 22 2(7654位)
2101位 クリー インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 967位 21 7(2815位)
2101位 ジェイディーエス ユニフェイズ コーポレーション 7 特許件数下降 3222位 4 21(1245位)
2101位 ソウル バイオシス カンパニー リミテッド 7 特許件数上昇 1328位 14 9(2345位)
2101位 ヴァレオ エキプマン エレクトリク モトゥール 7 特許件数下降 3972位 3 9(2345位)
2101位 国立大学法人 新潟大学 7 特許件数上昇 1264位 15 28(1020位)
2101位 クラシエフーズ株式会社 7 特許件数上昇 1831位 9 8(2557位)
2101位 リョービ株式会社 7 特許件数上昇 1328位 14 16(1534位)
2101位 株式会社城南製作所 7 特許件数下降 2192位 7 16(1534位)
2101位 中村留精密工業株式会社 7 特許件数上昇 1328位 14 18(1406位)
2101位 リョーエイ株式会社 7 特許件数下降 8638位 1 6(3170位)
2101位 日本電産リード株式会社 7 特許件数上昇 1089位 18 30(965位)
2101位 EIZO株式会社 7 特許件数上昇 1592位 11 11(2044位)
2101位 株式会社SEN 7 特許件数上昇 1328位 14 5(3655位)
2101位 学校法人関西学院 7 特許件数下降 8638位 1 23(1167位)
2101位 富士通セミコンダクター株式会社 7 特許件数上昇 572位 43 6(3170位)
2101位 メドトロニック・ゾーメド・インコーポレーテッド 7 特許件数上昇 1831位 9 12(1916位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング