特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 松井 東夫 1 - 0(23568位)
12951位 有限会社ハヤシ・シザース 1 - 0(23568位)
12951位 盛本 修司 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社アールエル 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社二宮佛具製作所 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社東旭こいのぼり 1 - 0(23568位)
12951位 石黒 克樹 1 - 0(23568位)
12951位 鈴木 麻美 1 - 0(23568位)
12951位 小椋 加枝 1 - 0(23568位)
12951位 脇山 豊堂 1 - 0(23568位)
12951位 牧野 晴行 1 - 0(23568位)
12951位 金井 智彦 1 - 0(23568位)
12951位 有限会社ソレスタ88 1 - 0(23568位)
12951位 深▲せん▼市凝鋭電子科技有限公司 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社齋田製作所 1 - 0(23568位)
12951位 當代漢雲企業有限公司 1 - 0(23568位)
12951位 アドバンスト ユー.ヴイ インコーポレイテッド 1 - 0(23568位)
12951位 ザ・エサブ・グループ・インク 1 - 0(23568位)
12951位 有限会社丸菱技研 1 - 0(23568位)
12951位 旭騰股▲フン▼有限公司 1 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 株式会社エスビーエル 1 特許件数上昇 5366位 2 1(12951位)
8774位 株式会社トーテツ 1 - 0 1(12951位)
8774位 株式会社東洋スタビ 1 特許件数上昇 3972位 3 1(12951位)
8774位 株式会社友電舎 1 - 0 1(12951位)
8774位 株式会社長英 1 特許件数上昇 8638位 1 2(7654位)
8774位 朝山 貴生 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 株式会社アルファエンタープライズ 1 - 0 0(34904位)
8774位 胡文松 1 - 0 1(12951位)
8774位 マイクロプロセス株式会社 1 - 0 1(12951位)
8774位 株式会社シンメトリック 1 - 0 0(34904位)
8774位 攝津製油株式会社 1 特許件数上昇 5366位 2 8(2557位)
8774位 石原 宏明 1 - 0 2(7654位)
8774位 ジェンフィ 1 - 0 5(3655位)
8774位 エコール ポリテクニーク/デジェアエル 1 - 0 0(34904位)
8774位 センサス・ユーエスエー・インコーポレイテッド 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社 アコースティックイノベーションズ 1 - 0 1(12951位)
8774位 島津メクテム株式会社 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社 横山工房 1 - 0 0(34904位)
8774位 内田 潤一 1 - 0 0(34904位)
8774位 アドテック株式会社 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング