特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
12951位 ものレボ株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 シタテル株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 金井 啓欣 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社テックオーシャン 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社ダハ 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社DTS 1 - 0(23568位)
12951位 インノリス・アセッツ・アー・ゲー 1 - 0(23568位)
12951位 アルファゼロス株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 さくらインターネット株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 プラスビリーフ株式会社 1 - 0(23568位)
12951位 深井 晃 1 - 0(23568位)
12951位 安藤 嘉信 1 - 0(23568位)
12951位 城戸 國男 1 - 0(23568位)
12951位 アルバフレイム エーエス 1 - 0(23568位)
12951位 川又 良夫 1 - 0(23568位)
12951位 株式会社FIG 1 - 0(23568位)
12951位 中村 洋輝 1 - 0(23568位)
12951位 アクリベス ビオメディカル ゲーエムベーハー 1 - 0(23568位)
12951位 モンミク オペレーション アーエス 1 - 0(23568位)
12951位 朴 光哲 1 - 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
8774位 ザルツギッター・マンネスマン・プレシジョン・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 0(34904位)
8774位 株式会社日本健康食品研究所 1 - 0 0(34904位)
8774位 神原 正樹 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 シンプソン ストロング タイ カンパニー インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 3222位 4 3(5600位)
8774位 メドトロニック・アドヴァンスド・エナジー・エルエルシー 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 株式会社テーアンテー 1 - 0 1(12951位)
8774位 ヘニー・ペニー・コーポレーション 1 特許件数上昇 5366位 2 4(4414位)
8774位 コスモ食品株式会社 1 - 0 1(12951位)
8774位 センター フォー アディクション アンド メンタル ヘルス 1 - 0 0(34904位)
8774位 ザ ジョンズ ホプキンス ユニバーシティ 1 特許件数上昇 5366位 2 2(7654位)
8774位 株式会社正興電機製作所 1 特許件数上昇 5366位 2 4(4414位)
8774位 アンブルックス,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5366位 2 0(34904位)
8774位 ジョージア パシフィック コンスーマー プロダクツ エルピー 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 プロテクナ エスアー 1 特許件数上昇 8638位 1 3(5600位)
8774位 メドトロニック ヴァスキュラー インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 1989位 8 1(12951位)
8774位 ライニン インストルメント、エルエルシー 1 特許件数上昇 8638位 1 0(34904位)
8774位 株式会社フロンティア 1 特許件数上昇 5366位 2 2(7654位)
8774位 中東産業株式会社 1 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
8774位 黒田 重治 1 特許件数上昇 8638位 1 1(12951位)
8774位 サン−ゴバン サントル ドゥ ルシェルシェ エ デトゥードゥ ユーロペン 1 - 0 0(34904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング