特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
3655位 エムエイチアイ ヴェスタス オフショア ウィンド エー/エス 5 特許件数下降 4220位 4 4(3203位)
3655位 バイオトロニック アクチェンゲゼルシャフト 5 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
3655位 株式会社ツガミ 5 特許件数上昇 3054位 6 0(23568位)
3655位 三菱スペース・ソフトウエア株式会社 5 特許件数下降 5373位 3 2(5347位)
3655位 株式会社アイシンナノテクノロジーズ 5 特許件数下降 5373位 3 2(5347位)
3655位 アグロカネショウ株式会社 5 特許件数上昇 3520位 5 3(3977位)
3655位 株式会社トンボ鉛筆 5 特許件数下降 7458位 2 4(3203位)
3655位 公益財団法人電磁材料研究所 5 特許件数上昇 2239位 9 8(1904位)
3655位 ロッキード・マーチン・コーポレーション 5 特許件数上昇 3054位 6 5(2668位)
3655位 本地川 裕之 5 特許件数下降 12401位 1 0(23568位)
3655位 株式会社ニックス 5 特許件数下降 4220位 4 0(23568位)
3655位 日本端子株式会社 5 特許件数下降 5373位 3 1(8774位)
3655位 アスペクト イメージング リミテッド 5 - 0 3(3977位)
3655位 中央精機株式会社 5 特許件数下降 4220位 4 10(1635位)
3655位 セラティチット オーストリア ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 - 0 3(3977位)
3655位 株式会社シード 5 特許件数上昇 3520位 5 2(5347位)
3655位 株式会社カナメ 5 特許件数上昇 3520位 5 1(8774位)
3655位 ジーイー・ライティング・ソルーションズ,エルエルシー 5 特許件数下降 4220位 4 2(5347位)
3655位 ヤマトミシン製造株式会社 5 特許件数上昇 2731位 7 2(5347位)
3655位 学校法人 京都産業大学 5 特許件数下降 5373位 3 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 バイオテクノロジー インスティチュート、アイ エムエーエス ディー、 エス.エル. 2 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
5347位 ルバンス セラピュティックス インク. 2 特許件数下降 8638位 1 3(5600位)
5347位 ユニヴァーシティ オブ ワシントン センター フォー コマーシャライゼーション 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 クーパー−スタンダード・オートモーティブ・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 5366位 2 7(2815位)
5347位 クロージヤー・システムズ・インターナシヨナル・インコーポレーテツド 2 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
5347位 マシューズ リソース、インク. 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 セントロ ド インムノロジア モレキュラー 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 リサーチ フロンティアーズ インコーポレイテッド 2 - 0 2(7654位)
5347位 ユーシーエル ビジネス パブリック リミテッド カンパニー 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 テラ イノヴェイションズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
5347位 株式会社鈴木製作所 2 - 0 1(12951位)
5347位 株式会社テクノクラフト 2 特許件数上昇 3222位 4 1(12951位)
5347位 株式会社川口技研 2 特許件数上昇 3972位 3 2(7654位)
5347位 株式会社ピアリング 2 - 0 1(12951位)
5347位 オカ株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 株式会社フォーエス 2 - 0 1(12951位)
5347位 岐阜工業株式会社 2 特許件数下降 8638位 1 5(3655位)
5347位 学校法人甲南学園 2 特許件数下降 5366位 2 5(3655位)
5347位 大八化学工業株式会社 2 特許件数下降 5366位 2 2(7654位)
5347位 三緯國際立體列印科技股▲フン▼有限公司 2 - 0 5(3655位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング